息子が小さい頃に一緒に寝る用に買ったダブルサイズの羽毛掛け布団、最近は使うことなくずっと押入れにしまい込んでました。
生協で買ったのでモノが良い割には高くはなかったんだけど、それでもそのまま閉まっておくのはもったいないなぁとずっと思ってました。
近所のふとん屋さんが羽毛布団の打ち直しをしてるのは知っていたんだけど、これが結構いい値段するのでなかなか頼めないでいたんですよね。
でも、なんかもうそれも耐えられなくなって、意を決して日曜日に持ち込んでお願いしてきました。
ダブルだったので普通のシングルと肌掛けと2枚にしてもらうようにお願いしました。側生地によって松竹梅って感じでランクが3段階1万円ずつの差になっていて、悩んだ末に、真ん中の値段でやってもらいました。
結局、新品を買うくらいの値段になっちゃって落ち込んでたんだけど、肌がけの方はほとんど新品の羽毛で作ってくれて、その品質の良さに夫もふかふかのほかほかだって喜んでたので「まぁいいか」って諦めがつきましたw
羽根布団って一度使うとやめられないよねー。
生協で買ったのでモノが良い割には高くはなかったんだけど、それでもそのまま閉まっておくのはもったいないなぁとずっと思ってました。
近所のふとん屋さんが羽毛布団の打ち直しをしてるのは知っていたんだけど、これが結構いい値段するのでなかなか頼めないでいたんですよね。
でも、なんかもうそれも耐えられなくなって、意を決して日曜日に持ち込んでお願いしてきました。
ダブルだったので普通のシングルと肌掛けと2枚にしてもらうようにお願いしました。側生地によって松竹梅って感じでランクが3段階1万円ずつの差になっていて、悩んだ末に、真ん中の値段でやってもらいました。
結局、新品を買うくらいの値段になっちゃって落ち込んでたんだけど、肌がけの方はほとんど新品の羽毛で作ってくれて、その品質の良さに夫もふかふかのほかほかだって喜んでたので「まぁいいか」って諦めがつきましたw
羽根布団って一度使うとやめられないよねー。