先日、電気屋の叔母とサイクロン掃除機は壊れやすいって話をしたばかり。
で、先週、急に壊れました。
電源が入ったり入らなかったり。
どうやらゴミのたまるカップあたりに不具合があるっぽいけど、よくわからず。
買った店に持って行くとそこではムカつくほどしっかり電源が入るので修理の受付すらしてくれなかった。
帰ってきて使ってみるとやっぱり電源が入らない。
もうねムカついたからエディオンで掃除機買ってきました。サイクロンは懲りたのでゴミパック式。
しかも東芝もなんだか懲りたのでパナソニックで。
サイクロンは臭いが出なくて良かったんだけど、湿気が多い時にはホコリの水分が悪さをしてフィルターがすぐに詰まってしまって、一回の掃除で何度もゴミを捨てないと行けないのが難点。つかめんどくさい。
ダイソンとかお高いのだとこういう事はないのかもしれなけど。
家電もシンプルなのが一番だね。
で、先週、急に壊れました。
電源が入ったり入らなかったり。
どうやらゴミのたまるカップあたりに不具合があるっぽいけど、よくわからず。
買った店に持って行くとそこではムカつくほどしっかり電源が入るので修理の受付すらしてくれなかった。
帰ってきて使ってみるとやっぱり電源が入らない。
もうねムカついたからエディオンで掃除機買ってきました。サイクロンは懲りたのでゴミパック式。
しかも東芝もなんだか懲りたのでパナソニックで。
サイクロンは臭いが出なくて良かったんだけど、湿気が多い時にはホコリの水分が悪さをしてフィルターがすぐに詰まってしまって、一回の掃除で何度もゴミを捨てないと行けないのが難点。つかめんどくさい。
ダイソンとかお高いのだとこういう事はないのかもしれなけど。
家電もシンプルなのが一番だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ff/dbc26d990455cb00f1414183201c4eaa.jpg)