沖縄のたたかいと連帯する東京南部の会

辺野古新基地・高江ヘリパット建設反対。東京南部の地で、尊厳をかけて島ぐるみでたたかっている沖縄の人々と連帯していきます。

『山城博治さんたちの早期釈放を求める」抗議の手紙・ハガキをだそう!

2017-02-09 20:45:15 | 日記

 「山城博治さんたちの早期釈放を求める会」から南部の会に署名の取り組みに対するお礼と報告の手紙がきました。未だ釈放しない那覇地裁に対する抗議の手紙・はがきの取り組みの訴えがありました。みんなで取り組んで、必ずや早期釈放をかちとりましょう!

 すでに報告しましたが、私たち南部の会でも取り組んだ「山城博治さんたちの早期釈放を求める署名」が、1月17日、那覇地裁に対して39826筆提出され、1月23日には追加分703筆提出、合計40529筆の署名が提出されました。

 また1月20日には東京の識者の皆さんが18402筆提出し、それも合わせると、総計58931筆の署名が地裁に提出されました。

 しかし、裁判所はこれらの署名含め、釈放を求める多くの人々の声に対して、一顧だにせず、人権を守るための裁判所が今や、安倍政権の弾圧を支える機関に成り下がっています。

 昨年10月17日、高江のオスプレイパッド建設現場で、有刺鉄線をたった一本切っただけです。その3日後に、2か月前の8月25日の防衛局職員の方を揺さぶったとして公務執行妨害と傷害で再逮捕、そして11月11日Tさんとともに起訴、さらに10ヶ月まえの1月28日~30日にかけてシュワブゲート前にブロックを積んだとして威力業務妨害で再々逮捕され12月20日追起訴されました。このブロックでIさんも逮捕され勾留されています。

 山城さんはじめ3人とも不当逮捕・長期勾留を強いられています。このような不当な長期勾留は憲法に違反し、国際人権法及び国際人権規約にも違反すると指摘されています。

 また、12月22日に北部訓練場一部返還式典まで演出した高江のヘリパッドは今も工事が続行され、沖縄防衛局は「8月に完成」と言っているそうだが、それも極めて怪しいそうです。現在、大浦湾では工事が再開され、海上では抗議船とカヌー隊、ゲート前では工事車両をいれないための座り込みが続いています。

 安部政権の法律を無視し、警察権力・司法を抱き込んでの沖縄県民の民意を踏みにじる高江・辺野古の新基地建設強行を許さないためにも、一刻も早い釈放を勝ち取っていかねばなりません。山城さんとIさんの初公判は、3月17日の予定だそうです。

 
山城博治さんたちの早期釈放を求める抗議の手紙・ハガキを出そう!

  * 那覇地方裁判所 
    〒900-0022 沖縄県那覇市樋川1-14-1
     所長  阿部 正幸 様

  * 那覇地方検察庁
    〒900-0022 沖縄県那覇市樋川1-15-15
    検事正  松田 一郎 様


 一人でも多くの人が抗議の手紙・はがきを出して、山城さんたちの一刻も早い釈放を勝ち取りましょう!

 「山城博治さんたちの釈放を!」のブログ開設がされました。検索してください。


当面のスケジュールです。できる範囲でご参加下さい

2017-02-09 10:16:46 | 日記

 当面のスケジュールです。

* 2月9日(木)19時~20時 東京MX本社前 「沖縄への偏見をあおる番組{ニュース女子』への抗議行動

* 2月25日(土)18時開場、18時半開会 文京区民センター 住民訴訟『第一回口頭弁論に向けた決起集会」

* 3月8日(水) 11時半スタート 東京地裁第103号法廷 住民訴訟「第一回口頭弁論」

* 3月20日(月)代々木公園 11時~ 13時半~トーク 15時 デモ 「フクシマを忘れない さよなら原発 全国集会」


 できる範囲でご参加下さい。