いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<伝統野菜> 新潟 高田シロウリ

2022-04-26 07:39:16 | 伝統野菜

 「高田シロウリ」

【生産地】上越市高土町、東本町地区(旧高田市)

【特徴】長さは30cm前後の棍棒状の果形が特徴。果皮は薄い緑白色。

【食味】パリパリというより、サクサクとした食感で奈良漬の原料として定評がある。

【来歴】かなり古い時代から栽培されており、戦国武将上杉謙信公も賞味されたという説もある。「上越野菜」振興協議会の「上越野菜」に認定されている。

【時期】7~9月

*https://tradveggie.or.jp/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e4%bc%9d%e7%b5%b1%e9%87%8e%e8%8f%9c%ef%bc%8d15-%e6%96%b0%e6%bd%9f%e7%9c%8c/#i-23 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <The Wonder 500> ものづく... | トップ | <日本酒> 歓喜光 純米大吟醸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伝統野菜」カテゴリの最新記事