「ちんともかんとも」
一語も発しないさま。うんともすんとも。
「朕は国家なり」
《(フランス)L'État, c'est moi.》私は国家そのものである。ルイ14世の言葉で、17世紀フランスの絶対主義を象徴する。
「沈黙は金雄弁は銀」
沈黙を守るほうがすぐれた弁舌よりもまさるというたとえ。西洋のことわざ。→雄弁は銀沈黙は金
「付いて回る」
いつも離れずに付き従う。また、ある特定の事柄が、いつまでもそのものにつきまとう。
「序で無し-ついでなし」
その機会がない。きっかけがない。
*goo辞書 より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます