いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<伝統野菜> 長野 糸萱かぼちゃ

2022-08-08 06:42:42 | 伝統野菜

 「糸萱かぼちゃ」

 明治以前から栽培され、皮は固く薄い水色。

 重さ2~4kgで大きいものは6kg近く重量感がある。

 きめは細かくホクホク感と自然の甘さが特徴。

 収穫時期 9月上旬~11月下旬
 伝承地域 北山糸萱、湖東笹原・須栗平・白井出

*https://www.oishii-shinshu.net/library/heritage/vegetable/21374.html より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <The Wonder 500> ものづく... | トップ | < 焼 酎 > 宮崎 ひむかの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伝統野菜」カテゴリの最新記事