(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

田植え

2009年05月09日 | 身近な風景

久しぶりの晴れ間!
用事があって、車を走らせていたら、面白い風景に出会いました。
皆さん、並んで田植えの真っ最中・・!!!
車を止めて、見てみると外人の方や子供さん達が田植えをしていました。
私の、住んでいる地域では、もうほとんどの田んぼでは、田植えは終わっています。

へんだなあ~? と思って、お聞きしたところ、
主催は、
みどりネット
が開催しているとか。

私の子供の頃は、田植えを手伝わされたものですが・・・
社会人になり、手で植える、田植え作業はあまり見なくなりました。
手間と足腰の痛くなる作業。しかし今は、機械で植えます。
子供達にとっては、良い体験ができた事と思います。
たぶん、明日は、筋肉痛・・・

田んぼに、稲を植えるのも、確かに国際協力。
ノボリの通りだと思います。近年近くの小川もそういえば、大変綺麗な水が
流れています。メダカやカニが沢山捕れれば、いいですね・・・