今年のお正月はいかがでしたか~??
あらためまして、おめでとうございます。
と言いたいのですが、やらかしました!!!
今年も、早々に、おおドジを..........
その話は、おいおいと投稿します。
当地は、元旦は穏やかな青空の中で迎えました。
もう、日の出の時間は過ぎていますが、
中々、太陽が昇ってきません。気温は8度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/ffc1162ee2de89ebb4b63d1d6d793e68.jpg)
さてさて、店長は元旦のブログの予告通りに、
とあるところの初売り!!に出かけてきました。
本来は、一か所ですむ予定が年末にトラブルが
有って、急遽一か所増やしましたが、
このトラブルの話は、近いうちに投稿しますかね~???
非常に大きいダメージを受けました。おおドジです。
たぶん、立ち上がれないぐらいのダメージです(笑!!!)
それと、NTTがサイバー攻撃を受けて、全くブログを含む
NTT関連のサービスが機能不全が発生していました。
このところ、こんな事態が多いように感じます!!!
何かの引き金にならないと良いのですがね~????
さて今回は、新年一発め.......本命の方を投稿します。
やはり、大都会でのお正月の人出で凄いです。
人の波な飲まれそう??
あらためまして、おめでとうございます。
と言いたいのですが、やらかしました!!!
今年も、早々に、おおドジを..........
その話は、おいおいと投稿します。
当地は、元旦は穏やかな青空の中で迎えました。
もう、日の出の時間は過ぎていますが、
中々、太陽が昇ってきません。気温は8度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/ffc1162ee2de89ebb4b63d1d6d793e68.jpg)
さてさて、店長は元旦のブログの予告通りに、
とあるところの初売り!!に出かけてきました。
本来は、一か所ですむ予定が年末にトラブルが
有って、急遽一か所増やしましたが、
このトラブルの話は、近いうちに投稿しますかね~???
非常に大きいダメージを受けました。おおドジです。
たぶん、立ち上がれないぐらいのダメージです(笑!!!)
それと、NTTがサイバー攻撃を受けて、全くブログを含む
NTT関連のサービスが機能不全が発生していました。
このところ、こんな事態が多いように感じます!!!
何かの引き金にならないと良いのですがね~????
さて今回は、新年一発め.......本命の方を投稿します。
やはり、大都会でのお正月の人出で凄いです。
人の波な飲まれそう??
もちろん、車で出かけましたが.......疲れます!!!!
購入したのは、これです。 後一個も..........
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/1e72e63b1be2512123dca78b104b3ee9.jpg)
こんな物が必要になりました。いまどき、
こんな物を必要になるとは、思いもしませんでした。
専用品でないと取り付かないが常時つけるつもりは、
無いのですが、調整にはあった方が便利とか..........
それなら、最初から付けて置けとけと言いたいけど.......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/93/e82e75a11c17efe75ba34d39bc5f028e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/056c16b265bc3badb318c363a86f997a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d6/15bc7831690888ed213f454ef5bee7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5e/2984eeebb80f14fae285445dee52b715.jpg)
これが、無いと調整が不便???目が疲れるので、
回りを見ずに調整出来るとか???? こんな品物も
入荷するまで、相当時間がかかるとアナウンスは、
されていましたが、店長はすんなりと手に入りました。
純正でチャイナ製、定価でした・・・・
そして、何度目かはわかりませんが、
清水の舞台から飛び降りる事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/29d6d263a66b4722b89540da51de13b3.jpg)
こちらは、年が変わった事でチト安かった!!!!
今までの高値は何だったのでしょうね~???
あくまで噂ですが、もうモデルチェンジの噂も.......
さて、お決まりの取説が無いのです。ネットから
落とさないと、いけません.......
いったい何ページ有るのか??想像も付かない??
前に行ったり、後ろに行ったりしながら、無い頭を
使って四苦八苦が続く..........
購入された皆さん、いったいどうしているのかしら???
ボケ店長ですので、さっぱりです。
今朝も、何かおかしい?と思いながら、メダカの様子見に
外に出かけたら、何かおかしい?? おかしいはずです(笑!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b9/3d3d401185f329e06093b63bfd6ef027.jpg)
焼きが回った店長~!!! 様子見が終わって気が付いた!!
ぜんぜん足元まで気回らなかった!!!!! 紙さんには、
笑われるは、写真は撮られるは......おおドジです。
さて話が飛んだが・・・・
本体の電源のON,OFFはわかりますが、それも、
処分した一眼フルサイズカメラとは、真逆の位置にSWが
セットされています。使いやすいと言う前評判
でしたが........慣れるまでが大変そうです。
それよりも、何とかならんのでしょうか~??? 取説は........
本体は手に入ったが取説に泣いている店長です。
次回は、この話続きを投稿します。
面白くない話ですので、スルー可能です。
購入したのは、これです。 後一個も..........
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/1e72e63b1be2512123dca78b104b3ee9.jpg)
こんな物が必要になりました。いまどき、
こんな物を必要になるとは、思いもしませんでした。
専用品でないと取り付かないが常時つけるつもりは、
無いのですが、調整にはあった方が便利とか..........
それなら、最初から付けて置けとけと言いたいけど.......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/93/e82e75a11c17efe75ba34d39bc5f028e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/056c16b265bc3badb318c363a86f997a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d6/15bc7831690888ed213f454ef5bee7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5e/2984eeebb80f14fae285445dee52b715.jpg)
これが、無いと調整が不便???目が疲れるので、
回りを見ずに調整出来るとか???? こんな品物も
入荷するまで、相当時間がかかるとアナウンスは、
されていましたが、店長はすんなりと手に入りました。
純正でチャイナ製、定価でした・・・・
そして、何度目かはわかりませんが、
清水の舞台から飛び降りる事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/29d6d263a66b4722b89540da51de13b3.jpg)
こちらは、年が変わった事でチト安かった!!!!
今までの高値は何だったのでしょうね~???
あくまで噂ですが、もうモデルチェンジの噂も.......
さて、お決まりの取説が無いのです。ネットから
落とさないと、いけません.......
いったい何ページ有るのか??想像も付かない??
前に行ったり、後ろに行ったりしながら、無い頭を
使って四苦八苦が続く..........
購入された皆さん、いったいどうしているのかしら???
ボケ店長ですので、さっぱりです。
今朝も、何かおかしい?と思いながら、メダカの様子見に
外に出かけたら、何かおかしい?? おかしいはずです(笑!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b9/3d3d401185f329e06093b63bfd6ef027.jpg)
焼きが回った店長~!!! 様子見が終わって気が付いた!!
ぜんぜん足元まで気回らなかった!!!!! 紙さんには、
笑われるは、写真は撮られるは......おおドジです。
さて話が飛んだが・・・・
本体の電源のON,OFFはわかりますが、それも、
処分した一眼フルサイズカメラとは、真逆の位置にSWが
セットされています。使いやすいと言う前評判
でしたが........慣れるまでが大変そうです。
それよりも、何とかならんのでしょうか~??? 取説は........
本体は手に入ったが取説に泣いている店長です。
次回は、この話続きを投稿します。
面白くない話ですので、スルー可能です。
芸術写真が目的ならば、やはり広角ズームからかなあ。いずれにしても(今は)選ぶ楽しみがありますね。
私は現状で十分です。物欲はありますが、今の3本を使いこなせたら…。むしろキタムラ通いの方が痛いです。