私も、撮影していますが・・
このブログを見てくださる方は、ご承知かと思いますが・・
私は乗り物系が好きで、航空機と、この頃は鉄道も撮影しています。
キャンピングカーは、撮影に行くための足に利用しています。
飛行機の撮影期間は長くて、島以外(5~6の島には出かけたが)の空港、飛行場に
出向いて飛行機の撮影をしています。日本の本土にある空港、飛行場は、
南北すべてをまわったつもりです。しかし宇都宮飛行場だけは、なぜか出かけた事が無い!
鉄道写真は、ついこの頃始めた・・(利用はするのに、なぜか撮影していなかった)
どちらの写真撮影も、マナーを知らない撮影者が増えたのは事実。
年々、自分の首を絞める様な行為をするやからが増えた。
多分、私が、まだはなたれ小僧のころは、
当時も今頃の若者は、道理をわきまえないと先輩諸氏に
言われていたかも知れませんが・・
しかし、ここまではひどくは、なかったと思う。
インターネットが有る訳もなく、先輩の話を聞いていないと、
情報が入りません。先輩は絶対でした・・
今は、色々な情報が一瞬で手に入ります。
また、今ほど高性能なレンズやカメラも無く、一歩でも前で、撮影したいのは、
山々・・・・しかし、たしなめる先輩諸氏が目を光らしていた。罵声や怒るのではなく・・
注意やルールを教えてくれた。
しかし、今は、注意でもしたら、罵声は浴びせられるは・・
殴られるは・・ 奥ゆかしい日本人の姿は・・・もうありません。
一枚の写真を撮るために、けんか腰!! いくら良い写真を
撮影しても、何の価値もありません・・エゴの塊で醜い写真!!
しかし、またそうして撮影した写真を
採用する出版社もある・・・あおるような記事これも問題!!
最悪は、下記のニュースのような事になり、
25分も電車を止めてしまい・・・1万人以上に、影響が出たとか・・
41歳になっても、判らんのかな???? 子供でもわかりそうな事だと、
思うのですが・・・判れば、やりませんよね~!
やはり、社会に迷惑をかけたのだから、せめて実名報道はすべしと思うのは、
私だけか・・・!!
撮り鉄、あぶなすぎる“密着撮影”新幹線止めた!
スポーツ報知 2月16日(木)8時2分配信
「撮り鉄」の行きすぎた“鉄道愛”が、新幹線を止めてしまうトラブルを起こした。「撮り鉄」とは、列車などの写真や動画を撮影して楽しむ鉄道ファンのこと。主に男性が多いが、近年は女性も増え、幅広い年齢層が楽しんでいる。
JR東海によると、午前8時43分ごろ、男性が高さ約2メートルのフェンスから身を乗り出すようにして新幹線を撮影しているのを、巡回警備中の社員が発見。線路との距離が近く危険と判断し、JR名古屋―岐阜羽島間の上下線で運転を見合わせた。安全を確認し、約25分後の午前9時7分に運転を再開したが、上下線13本が最大25分遅れ、1万人に影響が出た。
騒動を起こした男性の狙いは明らかではないが、時刻表と照らし合わせると、JR名古屋発新大阪行きの300系新幹線とみられる。
300系車両は初代「のぞみ」として1992年にデビューし、100系車両とともに3月16日に運転を終了する。JR東海が開発し、アルミニウム合金を使って車体を軽くし、先頭のデザインにシャープな形を採用して空気抵抗を抑え、最高速度を時速270キロまで向上させた。また、消費電力の抑制や騒音の低減にも貢献。現在はN700系や700系車両が主流となっている。
同社からの通報で駆け付けた愛知県警中村署によると、男性は脚立と一眼レフのカメラを持ち「鉄道の写真を撮りたかった」と話したという。同署は線路内への立ち入りを禁じた新幹線特例法違反の疑いもあるとみて調べたが、立ち入っておらず、指導、警告して帰宅させるという。
JR東海によると、賠償請求等は現段階では考えていないが、「撮り鉄」をめぐるトラブルは各地で起こっており、ブームに水を差す事態に発展しかねない。
◆鉄道ファンの主なトラブル
▼ブレーキ願望 11年5月、JR貨物列車に侵入し、無断でブレーキをかけて業務を妨げたとして、業務妨害容疑で京都市に住む私立高2年の男子生徒を逮捕。「一度、ブレーキをかけてみたかった」と供述。
▼公務員「撮り鉄」 10年10月、神戸市交通局職員がカメラの三脚を踏切内に置いたとして、奈良県警が鉄道営業法違反の疑いで書類送検。
▼トイレットペーパー 10年10月、JR東海の採用試験に落ちた私大4年生がJR東海道線の車内でトイレットペーパーを和式便器に突っ込む器物損壊容疑で逮捕。「恨みでやった」
▼JR愛 03年6月、近鉄内部線の線路にコンクリート製ブロックを置いた無職男性が往来危険容疑で逮捕。「JRが好きで近鉄を困らせたかった」
新幹線の300系のラストランも近づいてきました。さそぞかし
マニアと言われる方はヒートアップしてきているのでは・・
撮影ポイントやホームでは、汚い言葉の罵声を浴びせる、ばか者も増殖
しているのではと思うと悲しい・・
撮影する最低限のルールは守ってほしい・・・何事においてもですが・・・
日曜日の言いたい放題です・・・