(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

先行投資・・・39

2018年04月03日 | 日々のこと

何時の間にやら4月も3日目になりました。

良い天気が新年度になっても続いています。
私も汗水たらしながら、アルバイトにせいを出しています。
先月末にアパートの仕事は終わり、今度は二階建ての
一軒家の仕事・・・
土日は持ち主の家族の方々が仕分けをしてくれますが
大型家具や不用品の運びだしと運搬は平日に行います、
(市のリサイクルセンターに持ち込む為平日のみ運営しているので)
持ち主の方は平日は休めないので、私一人で室内外を片付けながらの
作業ですが、古い御家ですので二階に通じる階段が急で怖い!!
本来なら、4トン車でも横づけできれば2日~3日も有ればできる仕事ですが・・
自宅に通じる道が急な下り坂で幅が無いので軽トラしか入れません。
沢山積むためには、家具類は分解しないと軽トラでは乗りません!!
家具の解体も必要になります。
この自宅が建設された当時は、何とか4トン車が入れたそうですが
周りに住宅が建ち始めて、法面一杯一杯に塀もできて、軽トラでも
何度も切り替えしをして入らなくてはいけないので、気を使います。
もちろん前進で入る事も出来ずに、下り坂をバックで
降りて、上がるときはローギャーで恐る恐る上がります。
ところで、これだけ金属類を積んでも、処理費用は1.000円以下です。
ただし金属、ガラス、陶器類には一か月の持ち込みには
重量制限が有りますがね・・・中にはリサイクルできない物も
有るので致し方無しですが・・・・保管場所も無限ではないので

しかし、業者に処理を頼むとおおよそ10倍ぐらいの価格になるそうです。
今は、違法な業者も多いらしい???
私が払っている価格は、市のHPにも出ている価格。
きちんとルールに基づいて搬入すれば、安く上がる。
私のアルバイト代だけで済むのですから・・・・・・・
それにしても出てくる出てくる!!!! 
金属類の集積場所は、車で片道1時間30分以上かかります。
燃えるごみの集積場所は

後ろはバックミラー頼りに片道約40分ぐらいの道のりの場所まで運搬。
こちらも分類の必要あり・・
積み込む時に分別は良いか??と再度チェックして、持ち込みますが・・・
これをすべて、一人で行っていますので疲れてしまいます。
そんな中、まだアルバイト料も貰っていないのに、
何と先行投資をしてしまった。
本日、密林より届いた。

ジャーン~!!!!   雑誌です。地図のゼンリンが発行。
すぐ近くの二軒の書店には置いてなかった。

一年たつと約50件ぐらいの道の駅が増えています。
道の駅の増えるのが早い!!!!私にとってはありがたいですが、
そして、今度欲しいと思ったのは、表紙の左下に記載がある
日帰り温泉の記述・・・・・・
以前はオートキャンパの付録を当てにしていましたが、
三冊(月に一冊づつ3ヶ月)購入しないと必要な所がそろわない。
地図が有りましたが、この頃は購入していません。
こちらは雑誌一冊の値段で購入できるので。
道の駅が温泉の近くにあるなら良いのですが、この地図が
有れば、旅の予定を立てる時に合わせて温泉も調べられるし
もう一つの趣味???の「おにぎり」探しにも役立つ。

地図の上部に道の駅の近くの??日帰り温泉の
情報が記載されています。料金や休みの記載は嬉しい!!!
かなり遠い所もありますが・・大きな地図上で確認
できるので良い。しかし欲を言えば、もう私のキャンピングカー
に乗せているナビはもう古いのでこの地図が頼りですが、
縮尺が1:400.000ですのでもう少し詳しい地図なら
なおうれしいのですがね・・・・・・それとコンビニや
スーパの情報もコンビニはコンビニは店じまいも
多いのでチト無理かな~???
先行投資をしたので、出かける時は大いに参考に
したいと思っています。
そんな訳でキャンピングカーに常備しておきます。