(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

考えもしなかった物を・・・11

2021年01月25日 | 日々のこと
今年は、年始に集まる事もなく・・・

今年は静かに迎えたお正月でしたが・・・・もうすぐ二月、
早いですね・・
例年ですと、年末か年始には親戚が集まって、お年玉交換会を開催する
習わしの有る店長宅ですが・・今年はコロナ禍で中止しました。
日本を背負う方がたは、年始年末にお集まりになったようですが・・・
自覚が無いと言うか・・責任感が欠如していると
思うのは私だけか・??? これではいくら号令をかけても
言う事を聞く人は少ない・・でも引きこもれと言われていますので、
しぶしぶ引きこもっています・・コロナが怖い!!!
ま~お年玉を例年当てにしていた子供は、ガッカリ感が・・・・!!
お年玉交換会のルールは顔を見合合わせて配る事としています。
そんな中、正月が明けてから密にならないように
分散してポッポッとあいさつに来る方もいます。
今年は、そんなこんなで配るお年玉も少ない。
子供主体の方は土日に・・・お酒も料理もないのですが、
顔を合わせる事はありがたい・・密にもならずにお茶やコーヒーで
談笑してお開き・・来てくれた子供には、もちろんお年玉を・・
そんな中、今年は成人になる子や小学校から中学、高校へと
いく子もいる事が話の中で出てきます。そんな話を聞くと
私も歳をとるのが早い~!と悲しい事ですが自覚してしまいます。
私は何時も交換会の席で子供たちが、区切りの年になったら、
何かしらアクションを起こして私に連絡してきたら、
欲しい物をプレゼントしてあげると宣言しています。
年金生活者ですので、高価な物は上げられないが・・・
と言っています。奥ゆかしいと言うか???遠慮深いのかは不明。
親が引き留めるのかは、わかりませんが、
ほとんど言ってきません。腹は痛まなくて良いのですが・・・
そんな中、連絡が・・プリンターが欲しいと~!!
メーカーとタイプを教えてくれたプレゼントするよ~!!と
連絡しました。プリンターならお値段はそこそこ・・・・
後のインク代の方が高く付きますが・・・
いざ調べてみると近くの数店の量販店にはどこもおいてない。
その為に注文になるし、日にちがかかる事が判明。
ここは、お得意のネットで検索をかけたら、どこも価格は
同じで、あとは発送に日にちがかかるだけ・・・それならと
密林Primeを利用したら、本日届いた。

ここは、奮発して予備のインクも購入、プレゼントに加えた。

子供なりに一生懸命に、メーカーやタイプを調べた事でしょう。
そんなに高いプレゼントではありませんが、
本人が欲しいと言う物に価値が有ります。後日持参して、
渡す予定です。
喜んでくれるでしょうか~?!?!!!