新幹線の開業に伴い・・とうとう廃線・・・
ま~時間の問題だとは思っていました。
それは、函館本線の山線です。
新幹線が通じると、その区間の鉄路は今まで第三セクターに
移管するか廃線にしてバス転換でした・・・・
雪の季節には、まだこの山線の線路は乗った事がありません。
ニュースによれば、2030年に廃線になりバスに転換する
事に大筋で決まりそうです。まだ、少し廃線??までは
時間が有りますが・・何とか元気なうちに乗って見たいです。
店長は、函館本線と言えばこの歌を思い出します
ま~時間の問題だとは思っていました。
それは、函館本線の山線です。
新幹線が通じると、その区間の鉄路は今まで第三セクターに
移管するか廃線にしてバス転換でした・・・・
雪の季節には、まだこの山線の線路は乗った事がありません。
ニュースによれば、2030年に廃線になりバスに転換する
事に大筋で決まりそうです。まだ、少し廃線??までは
時間が有りますが・・何とか元気なうちに乗って見たいです。
店長は、函館本線と言えばこの歌を思い出します
誤解の無いように、函館本線の山線が廃止になります。
山線は長万部-小樽間の話で、倶知安と小樽間は
まだ、決着はついていないようです。海線は、
貨物が運行しているので健在ですが・・こちらとて
貨物専用とか言い出さないか心配ですがね・・・
一時は有珠山の噴火の時に、貨物を迂回させて
運行を行っていた時も有りましたが、時代の進歩で
貨物を引っ張る機関車も大型化して山線を走らせるには
無理が有りそう。一時期は優等列車も走った山線。
このニュースが流れた時に慌てて、時刻表を
確認したら、なんと小樽ー長万部間の直通列車は
日に一本。長万部ー小樽間は三本しかない・・(3/11までは)
****そして、本日の朝刊には・・・
何と、北陸本線を走っていた しらさぎが・・・・
敦賀から北へは運行しないと発表になったみたいです。
在来線は第三セクターに移管。
大体、私が知る限り新幹線の開通に伴い在来線が
第三セクターに移管されてから利便性が向上したという
話は聞きません。新幹線が通ると不便になる?????
何とか、廃止になるまでに再度乗りに出かけたいものです。
*****また、木次線も「奥出雲おろち号」トロッコ観光列車も
2023年度で廃止になるようです。スイッチバックが
良かったのですが・・こちらは、なんとしても今年度中に
撮影に出かけなくては・・(何度か撮影に出掛けています)
******JR東日本の観光列車「SL銀河」は、2023年春で運転を
終了する予定です。これは、客車の老朽化が顕著になり
廃止です。C58形蒸気機関車239号機と、
キハ141系ディーゼルカー4両での運転です。キハ141系は
自走も可能な車両。釜石線では、SL単独だと難しい坂道が
続くため、必要に応じてキハ141系も自ら車輪を回し、
SLを後押しします。4月から9月までの運行予定表は
出ていますので、撮影には、良いポイントが有ります。
これも撮影に出掛けなくては・・(何度か撮影に出掛けています)
*******伯備線を走る318系特急電車も何時無くなるのか
読めませんが、それほど長くは走らないと思われますので、
最初のアナウンスでは、2022年を目途に新型車両への置き換えると
アナウンスされましたが・・諸般の事情で何時になるかは
まだ、発表されていません。最後の381系特急となっています。
これも、近い内にでかけないと泣きを見そうです。
(何度か撮影に出掛けていますが全線通しで乗っていない)
色々と今年は、あちらこちらに撮影に出掛けたい・・
さしあたり、今年中に無くなる物が最優先です。
コロナ禍と言う事もあって行動には躊躇しています。
早く終息してほしい・・・・・・・・
出ていますので、撮影には、良いポイントが有ります。
これも撮影に出掛けなくては・・(何度か撮影に出掛けています)
*******伯備線を走る318系特急電車も何時無くなるのか
読めませんが、それほど長くは走らないと思われますので、
最初のアナウンスでは、2022年を目途に新型車両への置き換えると
アナウンスされましたが・・諸般の事情で何時になるかは
まだ、発表されていません。最後の381系特急となっています。
これも、近い内にでかけないと泣きを見そうです。
(何度か撮影に出掛けていますが全線通しで乗っていない)
色々と今年は、あちらこちらに撮影に出掛けたい・・
さしあたり、今年中に無くなる物が最優先です。
コロナ禍と言う事もあって行動には躊躇しています。
早く終息してほしい・・・・・・・・