関東は、梅雨入りした見たいですが・・・
当地は、まだ梅雨入りしていなくて、良い天気に
なっています。
忘れない内には、何の話かと言うと・・・寝袋の話を・・
キャンプをするわけでは無くて、キャンピングカー内で
使用するための寝袋です。今使用している寝袋が
内部の綿が寄ってしまったり、チャックが壊れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fc/4a56a94af7350a90899ab6647a4ab50c.jpg)
白っぽく見えるの、外の光が透けて見える。
安い寝袋ですので・・長年使用してくるとこうなります。
今、乗っているキャンピングカーの前から使用しているので
骨董品です。冬の寒い日に車中泊をするなら、一晩中
ヒーターを入れて休みますが、朝起きると喉がカラカラに
なります。毛布一枚でも寝られますが・・微妙な季節になると
ヒーターでは無くて、寝袋になるべく潜り込みます。
喉もカラカラにならない。
もちろん、それなりの寝袋をこの車を購入した時に、買い求めた。
羽毛入りの寝袋を購入、冬の旅で使用したが・・
かえって暑すぎて今は押し入れに押し込んである。
2014年にその記事を書いている。そして昔の寝袋(薄い物を)
探して、現在に至っている。
しかし、その寝袋が・・ほころびだして来た・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a8/02c0041f556de33cea6cb9ccc7bed941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/282380f4355e2298f108566a193d028b.jpg)
封筒型ですので足の方も開けられるタイプ・・・
北の方に行きたいのと高度を稼げるところで休む時は、
薄い寝袋が欲しくなった。早く準備しないと・・
梅雨が明けたら利用するかもで・・・??
そこで、オークションで手に入れたのが届いた。
二個別々に出品されており、終了時刻も違うので、
別々に入札して、運よく二個手に入れた。
共に未使用品です。もっとも骨董品の寝袋も、
車の中には2個常設していたので・・・取り換える
予定で入札に参加した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8a/9c0afbad3ef4084580daa675283299c9.jpg)
本格的な寒さだと、羽毛入りを持参しますが、
極寒の時は行くことも無いが・・・!!
毛布と薄い寝袋の方が使い勝手が良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/5244f5fccaee292f8f8dd4d4587551fb.jpg)
早速開封して、車に積み込もうとしたが
やはり、長期保管の寝袋・・未使用には違いありませんが
悪い臭いではないのですが、臭いは気になる。
何の臭い???ビニールの臭いかな~?????と言う事で
太陽の力を借りて、天日干しを行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/af5070eec3d62a2b52292d840edfed69.jpg)
フカフカになりますし、お日さまの臭いが付いたみたいです。
当分は毛布で休めますが、想定外で使用するとも限らない??
さ~これで、寝具の心配はなくなりました。今、請け負っている
仕事が後一週間ぐらいで終わる予定、梅雨の合間の
晴れ間を狙って、キャンカーでの出動も良いかな~??
今、乗っているキャンピングカーの前から使用しているので
骨董品です。冬の寒い日に車中泊をするなら、一晩中
ヒーターを入れて休みますが、朝起きると喉がカラカラに
なります。毛布一枚でも寝られますが・・微妙な季節になると
ヒーターでは無くて、寝袋になるべく潜り込みます。
喉もカラカラにならない。
もちろん、それなりの寝袋をこの車を購入した時に、買い求めた。
羽毛入りの寝袋を購入、冬の旅で使用したが・・
かえって暑すぎて今は押し入れに押し込んである。
2014年にその記事を書いている。そして昔の寝袋(薄い物を)
探して、現在に至っている。
しかし、その寝袋が・・ほころびだして来た・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a8/02c0041f556de33cea6cb9ccc7bed941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/282380f4355e2298f108566a193d028b.jpg)
封筒型ですので足の方も開けられるタイプ・・・
北の方に行きたいのと高度を稼げるところで休む時は、
薄い寝袋が欲しくなった。早く準備しないと・・
梅雨が明けたら利用するかもで・・・??
そこで、オークションで手に入れたのが届いた。
二個別々に出品されており、終了時刻も違うので、
別々に入札して、運よく二個手に入れた。
共に未使用品です。もっとも骨董品の寝袋も、
車の中には2個常設していたので・・・取り換える
予定で入札に参加した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8a/9c0afbad3ef4084580daa675283299c9.jpg)
本格的な寒さだと、羽毛入りを持参しますが、
極寒の時は行くことも無いが・・・!!
毛布と薄い寝袋の方が使い勝手が良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/5244f5fccaee292f8f8dd4d4587551fb.jpg)
早速開封して、車に積み込もうとしたが
やはり、長期保管の寝袋・・未使用には違いありませんが
悪い臭いではないのですが、臭いは気になる。
何の臭い???ビニールの臭いかな~?????と言う事で
太陽の力を借りて、天日干しを行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/af5070eec3d62a2b52292d840edfed69.jpg)
フカフカになりますし、お日さまの臭いが付いたみたいです。
当分は毛布で休めますが、想定外で使用するとも限らない??
さ~これで、寝具の心配はなくなりました。今、請け負っている
仕事が後一週間ぐらいで終わる予定、梅雨の合間の
晴れ間を狙って、キャンカーでの出動も良いかな~??