中々、涼しくならない当地です.........
暦の上では、
末侯(8月18日~8月22日)
「蒙霧升降(ふかききりまとう)」
深い霧が白くたちこめ、朝夕の空気の冷たさに
秋の気配が漂う頃。だそうですが............
一向に、涼しくならない日々が続いています。
台風9号も発生~!!! 天気はますます不透明!!
9月に入らないと、涼しさは来ないのかしら???
さてさて、朝起きてPCを立ち上げた時に室温計を見ると、

人間て恐ろしい~???
こんな温度でも、涼しく感じるの異常ですよね~??
でも、涼しく感じる~!
このところの、暑さでメダカの水槽にかけていた簾が、
ボロボロになってきた(大陸製の使い古し)通路にも
面しているので、取り換えることに.........(先日の話)
施工業者が破棄するという厚いアクリル板を
もらって来たので、水槽の屋根にしています。
その上に、今回は薄いアルミシートを貼り付けた。

そして、陽の当たる向きと屋根の上に、簾をかけた。

空冷服を着ての作業ですが、暑いです。
汗がしたたり落ちます。


中古品と新品(100均で200円で購入品)の簾を取り付けて
完成です。メダカと二ホンタニシを飼育しているけど、
じわじわと上がる水温だと30℃を越えても、
何とか、暑さにたえているようです~!!!!
地面直下に置いている、メダカ鉢はもっと温度が
上がるはずです。温度を測った事は無いけれど~??
人間様も負けてはおられません。
簾ですので、4面から風は通ります!!!!
メダカも、少しは涼しく感じられるかしら????
冬が近ずくと、また取り外す作業が有ります..........
暦の上では、
末侯(8月18日~8月22日)
「蒙霧升降(ふかききりまとう)」
深い霧が白くたちこめ、朝夕の空気の冷たさに
秋の気配が漂う頃。だそうですが............
一向に、涼しくならない日々が続いています。
台風9号も発生~!!! 天気はますます不透明!!
9月に入らないと、涼しさは来ないのかしら???
さてさて、朝起きてPCを立ち上げた時に室温計を見ると、

人間て恐ろしい~???
こんな温度でも、涼しく感じるの異常ですよね~??
でも、涼しく感じる~!
このところの、暑さでメダカの水槽にかけていた簾が、
ボロボロになってきた(大陸製の使い古し)通路にも
面しているので、取り換えることに.........(先日の話)
施工業者が破棄するという厚いアクリル板を
もらって来たので、水槽の屋根にしています。
その上に、今回は薄いアルミシートを貼り付けた。

そして、陽の当たる向きと屋根の上に、簾をかけた。

空冷服を着ての作業ですが、暑いです。
汗がしたたり落ちます。


中古品と新品(100均で200円で購入品)の簾を取り付けて
完成です。メダカと二ホンタニシを飼育しているけど、
じわじわと上がる水温だと30℃を越えても、
何とか、暑さにたえているようです~!!!!
地面直下に置いている、メダカ鉢はもっと温度が
上がるはずです。温度を測った事は無いけれど~??
人間様も負けてはおられません。
簾ですので、4面から風は通ります!!!!
メダカも、少しは涼しく感じられるかしら????
冬が近ずくと、また取り外す作業が有ります..........