久しぶりに、お誘いがあった???
お誘いに乗るので、朝7時に集合~!!!5時半に起きて集合場所に、、
前日に、用意万端。当日は食事を済ませて集合場所に出動。
店長の車は、駐車場に止めて、違う車に乗せてもらいます。
運転手でもありませんので気がらくです。
店長はカメラは2台、レンズは4本持参。あと諸々の小道具も。
今回の参加者は総勢5名です。朝早くから出動した目的は、
小アジサイの群生地へ・・・・いざ行かん~!!
(開花しているのは麓で撮影)
店長は、ほとんど花の類の撮影は未経験、今年は桜の撮影に
一度、近場で挑戦したぐらいの初心者です。
さて高速道路、国道、県道を利用して、昔の峠越えの街道に入り
細く、カードレールも無い急斜面のくねくね道を進みます~!!
もちろん、麓のコンビニに立ち寄り、昼食用の食材、
飲料水を買い込みトイレもすませての移動です。
坂道を登りだして、ナビでの目的地まで、750m地点で・・
もうもうと煙???が車体の下から出始めた。OIL臭いにおいも.....
車は、チェンジも入らない・・・・慌ててエンジンを停止。
この時は道幅少し広い場所ですが急な上り坂。道の真ん中で
停止しています。店長の見立てでは、オーバーヒートですが?????
ボンネットを開けて見ると・・・・
クーラントリザーブタンクは空の様に見えます。
冷却水(LLC・ロングライフクーラント)が入っているようには
見えません。水温計もHIまでは行きませんが、
かなり上がっていました。少し冷まして水を入れる
必要がありますが、谷筋は、はるか下ですし・・・
最悪は、お茶でもと考えていたら・・この街道を管理
している車が、たまたま上がって来た。峠を登り切って
反対側に抜けるそうです・・・・・今車がエンストしたと
言ったら、親切に水を調達してくるので、車を片側に
寄せて欲しいとの事・・それではと言う事で、
エンジンを切った状態でバック・・もちろんパワーステは
エンジンを切っていますので効きません。そろりそろりと
切り返して、バックで街道の横に停車。この間30分以上経過。
まだ、ボンネットを開けてもエンジンは冷めていません。
また今停止した場所では、各社の携帯が全くつながりません。
位置を変えながら、電波状態を探すと、非常に狭い位置で
一種類の携帯が繋がる事が判明して、JAFに救援依頼を
かけました。そして事情を話して、車が止まっている
位置の確認にすこぶる時間がかかって到着時間は、
80分以上とか~??? この間に気が付いたのが、
リザーブタンクの液投入口(キャップ)から水が漏れた形跡が
無いのです???本来は安全弁になっているので、沸騰すると
安全弁が開くと思うけれど~???違うのかな~???
最初に車が止まった位置の路面には、茶色い液体が
こぼれた後が有るので、どこから漏れたのでしょう???
車が止まってから一時間以上経過した時に、地元の方が
峠の下からビニール袋に水を入れて持って来て
頂きました。感謝して、水をいただきました。エンジンは
もう、冷えている事からリザーブタンクのキャップを
緩めて中をのぞみ込むとタンク内はLLCは全く入っていません。
水を入れて、おおよそ15分アイドリングをしても異常もないし、
水位も異常に下がりません。
この先が広いので、Uターンすることにして、ここの撮影を
諦めて麓に下る事に、このまま調子が良ければ、
JAFはキャンセルすると言う事で、車の登り下りを200mぐらい
動かすとまたもや白煙が上がりだして、臭い~!!!!!
やはり車を動かすのは、まずいと言う事に成って・・・
広い場所でJAFを待っ事に。
昼食の買い出しをしていて助かりました。腹が
減っては戦もできません。林道のような街道です・・・
車の無い時代に先人たちが大来した街道。
救援依頼をしてから2時間が過ぎた頃にJAFが到着。
色々調べてはくれましたが、オーバーヒートの原因は不明。
ただ分かった事が・・この車は何と40万キロ以上走行している事、
その間、LLC関係、もちろんラジエターを含めて
取り換え修理等をしたことが無いと言う事判明した。
ジーゼルはやはりすごいです~!!!!
店長は、ガソリンエンジンの方を買い求めましたが、
多分、ここまでは持たないでしようね~??????
そして。けん引の為の作業が続きます。
私達が昇って来た道から峠を目指す車は少なく、峠から
降りてくる車も少ない。それどころか登る車は、この間に
一台あっただけ・・・・本来は峠の反対側からの方が
道も良いとかで・・・・
そして、ここから一つ問題が・・電話の繋がり悪いため
電話がつながる位置まで、JAFにけん引してもらい再度、
保険会社との交渉とか・・・そろりそろりと降りて、
JAFの会員のけん引は15キロまでです。
広場に到着、県道はすぐそこを走っています。この車では
走れません。ここから先は、
加入している車両の保険会社との交渉ですが・・・交渉が続いて、
ここから、先は保険会社の指定のレッカー車が来るとかで、
JAFとはお別れです。
私達は、小アジサイの群生地には到着せずに引き返しましたが、
車がエンストしたところにも少しは、木が有りました・・
でも、陽当たりの良い所でもつぼみでした。
観光協会に問い合わせた時は咲いていると聞いてきたのですが・・
地元の方に聞いたところ、同じ村の離れた場所は、間違いなく
咲いていると教えてもらっていたのですが、エンストしなければ、
本来の撮影の地を確認してから咲いている場所に移動予定でした、
当てが外れました。
JAFが去った後に、違う会社のレッカー車が
来るまで、ここで2時間半の待機です。
ま~トイレと自販機が有るのは救いですが・・・・
夕刻迫る頃に、やってきました積載車です。
それに車を積んで・・一時間強のドライブです。
そして、修理店に到着。
ひと山かふた山越えた地域のお店しか近くに無いので、
そこで点検修理後(応急処置)をしてもらつて帰路へ!!!!
水温計を気にしながら走行して帰り着きましたが・・・
時間は夜の11時をとっくに回った時間になりました。
車は翌日修理に出すとか・・・・
店長は、翌日に慌てて持っている車の保険書を点検。
掛け金の安い保険に入っていると融通が利かない事に
気が付いた。店長の保険はどうだったか忘れたので・・・
例えば、牽引料金は今回の場合、JAFの15キロと
加入している保険会社のけん引は30キロしかない。
街中や都会ならこれで十分でしょうが・・・
(今回の場合は、不足したようです)長距離や山の中を考えると、
店長のような行動をしていると・・不足するように感じる。
店長の車は、駐車場に止めて、違う車に乗せてもらいます。
運転手でもありませんので気がらくです。
店長はカメラは2台、レンズは4本持参。あと諸々の小道具も。
今回の参加者は総勢5名です。朝早くから出動した目的は、
小アジサイの群生地へ・・・・いざ行かん~!!
(開花しているのは麓で撮影)
店長は、ほとんど花の類の撮影は未経験、今年は桜の撮影に
一度、近場で挑戦したぐらいの初心者です。
さて高速道路、国道、県道を利用して、昔の峠越えの街道に入り
細く、カードレールも無い急斜面のくねくね道を進みます~!!
もちろん、麓のコンビニに立ち寄り、昼食用の食材、
飲料水を買い込みトイレもすませての移動です。
坂道を登りだして、ナビでの目的地まで、750m地点で・・
もうもうと煙???が車体の下から出始めた。OIL臭いにおいも.....
車は、チェンジも入らない・・・・慌ててエンジンを停止。
この時は道幅少し広い場所ですが急な上り坂。道の真ん中で
停止しています。店長の見立てでは、オーバーヒートですが?????
ボンネットを開けて見ると・・・・
クーラントリザーブタンクは空の様に見えます。
冷却水(LLC・ロングライフクーラント)が入っているようには
見えません。水温計もHIまでは行きませんが、
かなり上がっていました。少し冷まして水を入れる
必要がありますが、谷筋は、はるか下ですし・・・
最悪は、お茶でもと考えていたら・・この街道を管理
している車が、たまたま上がって来た。峠を登り切って
反対側に抜けるそうです・・・・・今車がエンストしたと
言ったら、親切に水を調達してくるので、車を片側に
寄せて欲しいとの事・・それではと言う事で、
エンジンを切った状態でバック・・もちろんパワーステは
エンジンを切っていますので効きません。そろりそろりと
切り返して、バックで街道の横に停車。この間30分以上経過。
まだ、ボンネットを開けてもエンジンは冷めていません。
また今停止した場所では、各社の携帯が全くつながりません。
位置を変えながら、電波状態を探すと、非常に狭い位置で
一種類の携帯が繋がる事が判明して、JAFに救援依頼を
かけました。そして事情を話して、車が止まっている
位置の確認にすこぶる時間がかかって到着時間は、
80分以上とか~??? この間に気が付いたのが、
リザーブタンクの液投入口(キャップ)から水が漏れた形跡が
無いのです???本来は安全弁になっているので、沸騰すると
安全弁が開くと思うけれど~???違うのかな~???
最初に車が止まった位置の路面には、茶色い液体が
こぼれた後が有るので、どこから漏れたのでしょう???
車が止まってから一時間以上経過した時に、地元の方が
峠の下からビニール袋に水を入れて持って来て
頂きました。感謝して、水をいただきました。エンジンは
もう、冷えている事からリザーブタンクのキャップを
緩めて中をのぞみ込むとタンク内はLLCは全く入っていません。
水を入れて、おおよそ15分アイドリングをしても異常もないし、
水位も異常に下がりません。
この先が広いので、Uターンすることにして、ここの撮影を
諦めて麓に下る事に、このまま調子が良ければ、
JAFはキャンセルすると言う事で、車の登り下りを200mぐらい
動かすとまたもや白煙が上がりだして、臭い~!!!!!
やはり車を動かすのは、まずいと言う事に成って・・・
広い場所でJAFを待っ事に。
昼食の買い出しをしていて助かりました。腹が
減っては戦もできません。林道のような街道です・・・
車の無い時代に先人たちが大来した街道。
救援依頼をしてから2時間が過ぎた頃にJAFが到着。
色々調べてはくれましたが、オーバーヒートの原因は不明。
ただ分かった事が・・この車は何と40万キロ以上走行している事、
その間、LLC関係、もちろんラジエターを含めて
取り換え修理等をしたことが無いと言う事判明した。
ジーゼルはやはりすごいです~!!!!
店長は、ガソリンエンジンの方を買い求めましたが、
多分、ここまでは持たないでしようね~??????
そして。けん引の為の作業が続きます。
私達が昇って来た道から峠を目指す車は少なく、峠から
降りてくる車も少ない。それどころか登る車は、この間に
一台あっただけ・・・・本来は峠の反対側からの方が
道も良いとかで・・・・
そして、ここから一つ問題が・・電話の繋がり悪いため
電話がつながる位置まで、JAFにけん引してもらい再度、
保険会社との交渉とか・・・そろりそろりと降りて、
JAFの会員のけん引は15キロまでです。
広場に到着、県道はすぐそこを走っています。この車では
走れません。ここから先は、
加入している車両の保険会社との交渉ですが・・・交渉が続いて、
ここから、先は保険会社の指定のレッカー車が来るとかで、
JAFとはお別れです。
私達は、小アジサイの群生地には到着せずに引き返しましたが、
車がエンストしたところにも少しは、木が有りました・・
でも、陽当たりの良い所でもつぼみでした。
観光協会に問い合わせた時は咲いていると聞いてきたのですが・・
地元の方に聞いたところ、同じ村の離れた場所は、間違いなく
咲いていると教えてもらっていたのですが、エンストしなければ、
本来の撮影の地を確認してから咲いている場所に移動予定でした、
当てが外れました。
JAFが去った後に、違う会社のレッカー車が
来るまで、ここで2時間半の待機です。
ま~トイレと自販機が有るのは救いですが・・・・
夕刻迫る頃に、やってきました積載車です。
それに車を積んで・・一時間強のドライブです。
そして、修理店に到着。
ひと山かふた山越えた地域のお店しか近くに無いので、
そこで点検修理後(応急処置)をしてもらつて帰路へ!!!!
水温計を気にしながら走行して帰り着きましたが・・・
時間は夜の11時をとっくに回った時間になりました。
車は翌日修理に出すとか・・・・
店長は、翌日に慌てて持っている車の保険書を点検。
掛け金の安い保険に入っていると融通が利かない事に
気が付いた。店長の保険はどうだったか忘れたので・・・
例えば、牽引料金は今回の場合、JAFの15キロと
加入している保険会社のけん引は30キロしかない。
街中や都会ならこれで十分でしょうが・・・
(今回の場合は、不足したようです)長距離や山の中を考えると、
店長のような行動をしていると・・不足するように感じる。
ましてや事故、故障でのレンターカーや電車、レッカー車、
積載車、宿の手配などが、ほどほどに入っていないと.......
と思ったので保険会社に飛び込んで確認した。
けん引や積載は100キロまでOKとか・・・・
店長の所持している、車の保険は上記のような場合は、
同乗者全員が、恩恵にあずかれる事が判明したので、一安心。
ま~今回はめったに起こらないトラブル・・・
写真は撮影できませんでしたが・・・オーバーヒートに
関する故障は何十年かぶりのトラブルでしょうか????
もう一度、小アジサイに挑戦するか~??
満開予想日も聞いてきました。かけになりますが・・
その前後にあたれば・・・大当たりになります。
当分、天気予報とにらめっこ~?????
くじ運は悪い店長ですが・・・・・
しかし、台風が近づいているのも問題です・・道がね~!!!!
積載車、宿の手配などが、ほどほどに入っていないと.......
と思ったので保険会社に飛び込んで確認した。
けん引や積載は100キロまでOKとか・・・・
店長の所持している、車の保険は上記のような場合は、
同乗者全員が、恩恵にあずかれる事が判明したので、一安心。
ま~今回はめったに起こらないトラブル・・・
写真は撮影できませんでしたが・・・オーバーヒートに
関する故障は何十年かぶりのトラブルでしょうか????
もう一度、小アジサイに挑戦するか~??
満開予想日も聞いてきました。かけになりますが・・
その前後にあたれば・・・大当たりになります。
当分、天気予報とにらめっこ~?????
くじ運は悪い店長ですが・・・・・
しかし、台風が近づいているのも問題です・・道がね~!!!!
近年はあまり聞かない言葉ですが、大変な1日でしたね~
それにしても走行距離が40万㌔の車が実在している事にも驚きました。初期登録はいつなんでしょうか?
しっかり修理して50万㌔を目指して・・