昨日、発表されたノーベル物理学賞で、世界で初めてアインシュタイン最後の宿題 =「重力波」を観測した3氏に受賞が決定。
そのうちの一人に、「インターステラー」の理論系にリアリティを与えた理論物理学者のキップ・ソーン氏が!(彼は受賞でも理論系の担当)
そもそも、クリストファー・ノーランは「インターステラー」を製作するにあたり、キップ・ソーン氏の発案をベースにまとめあげたそう!
このへんのやり取りの内容は、 WIRED US での2人の対談記事で、詳しく語られている。
その記事だけでなく、本全体が、
テーマ = Space, Time, and Multiple Dimensions
に貫かれている、というぶっ飛んだ出来!
この本をもう一度引っ張り出してきて読まねば!
だし、ソーン氏は映画の科学面のガイドブックとして「The Science of Interstellar」を出版しているそう。
これも必読だな!
何にしても、この実証→映画製作→ノーベル賞、というあまりの現在進行系ぶりに、ノーランの才能に改めて感嘆!!!
P.S. ちなみにノーランはSFだけじゃない。最新作「ダンケルク」もまた、戦争映画のカテゴリーを超越した出来!
ダンケルク Dunkirk 「撤退」を描く異色の戦争映画、かつノーラン流「時間軸の多層構造」も入れ、最後には感動させる名人芸。