
25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 聖火リレー
初日当ブログは、隈なく47都道府県を廻る予定を、【日付、場所】の順で 再ソート
( その方が逆引きしやすいので)
2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。
コロナ対策で今回の予定は公表されていない、が当初の予定とほぼ同じ!
というわけで毎日の ルート予想!!!
↓
その後新聞をみると、確定版ルート が小さいとはいえ 掲載されているではないか!
↓
このため翌日から「ルート予想」→「確定ルート」に変更(笑)
(ただし「町」「市」の表記にズレがある場合があり、より詳細な取材の前年版で表記統一)
<3. 3月 30日(火)~3月 31日(水) 群馬県
3月30日(群馬県 1日目)の聖火ルートは、
1. 館林市 つつじが岡からスタートし、駅前まで!
↓
2. 大泉町 聖火ランナーは日系ブラジル人!(町の新成人は28%が外国人)
↓
3. 太田市 陸上競技場からスタートし、市民会館まで!
↓
4. 上野村 ヴィラせせらぎ → 上野小学校までの約1.4kmを6人のランナーがリレー
↓
5. 桐生市 スタート地点でミニセレブレーション予定。八木節の演奏も!
↓
6. 伊勢崎市 伊勢崎駅 → 新伊勢崎駅まで10人のランナーでリレー
↓
7. 前橋市 グリーンドーム前橋で セレブレーション予定あり
密と判断されてしまうと、その 区間 が中止されてしまう可能性があります。
あくまでも ソーシャル・ディスタンス維持、を第一に、ランナーを応援しましょう!
明日は、群馬県( ×2日目)
伊香保温泉 そして 草津温泉 を駆け抜ける予定!
当ブログのモットーである、
「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説·検証を行う場。
基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」
を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!