11月13日(火)は、とにかく運びました。
朝9時ドラッグストアに行って、こまごまとした日用品を購入。あまりにも買い物が多くなってしまい、段ボール箱に詰めて坂道を登ること約8分。
帰ってみたら、電器屋さんがすでに来られていて、なんとかして鍵を開け(私自身は鍵まだ持ってません)、家電製品の搬入とエアコンの取り付け。カーテン屋さんも当座の貸し出しカーテンを取り付け。
その間、自宅と母が借りるマンション間を段ボール箱を持って3往復だか4往復だか・・・・・
昼だけちょっと時間があって、生協の申込みを書き、そのうち生協さんが宅配。、数袋を運ぶ。
夕飯の用意。
18時半から20時半まで、造形教室の展示会のお手伝いをする。これがまた机を運んだり、ダンボールを畳んだり。
22時くらいから、またマンションへ、子供たちとふとんその他を運びこむ。23時半くらいに部屋作り終了。
さすがに手が笑っちゃってて、お茶碗洗うのに難儀しました。
明日は果たして使いものになるのか・・・・