~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

「ベートーヴェンピアノソナタ全楽章を弾く」会

2012年11月29日 18時45分04秒 | コンサート(企画、協力、出演 含む)

こちらもアップしておきます。こちらは入場無料で、どなたでもお聴きいただけます。2曲もエントリーしてしまった・・・・どうなることやら。

 

********************************************************************

樋口麻理先生監修 ベートーヴェンピアノソナタの祭典

~ 第5回 ピアノソナタ全楽章を弾く ~

 

日   時 : 2012年12月15日(土)

 第1部    10:00~11:35

 第2部    11:45~13:30

 第3部    13:40~15:30

 第4部    15:40~17:30

 

会   場 : 広島市南区民文化センター スタジオ

                               広島市南区比治山本町16-27

入 場 料 :   無 料

 

<< プログラム >>

 

第1部

第11番

op.22

変ロ長調

 

 

第17番

op.31-2

ニ短調“テンペスト”

 

 

第23番

op.57

ヘ短調“熱情”

 

 

第27番

op.90

ホ短調

 

第2部

第1番

op.2-1

ヘ短調

 

 

第7番

op.10-3

ニ長調

 

 

第14番

op.27-2

嬰ハ短調“月光”

 

 

第15番

op.28

ニ長調“田園”

 

 

第17番

op.31-2

ニ短調“テンペスト”

 

第3部

第14番

op.27-2

嬰ハ短調“月光”

 

 

第20番

op.49-2

ト長調

 

 

第21番

op.53

ハ長調“ワルトシュタイン”

 

 

第22番

op.54

ヘ長調

 

 

第23番

op.57

ヘ短調“熱情”

 

 

第30番

op.109

ホ長調

 

第4部

第17番

op.31-2

ニ短調“テンペスト”

 

 

第21番

op.53

ハ長調“ワルトシュタイン”

 

 

 

第30番

op.109

ホ長調

 

 

 

 

第31番

op.110

変イ長調

 

 

 

第32番

op.111

ハ短調

 

 


12月2日のプログラム

2012年11月29日 17時53分37秒 | コンサート(企画、協力、出演 含む)

マツダスタジアムそばの純音楽喫茶をお借りしてコンサートをいたします。

40席くらいしかないので、とくに公開しているわけではないのですが、いちおうお知らせいたします。(お問い合わせは左下方の<メッセージ>よりお願いします)。

ソロ13名、アンサンブルのみ2名の計15名の参加で、大人になってから始めた人、再開組、専門に勉強した人、いろいろです。楽器もいろいろ(笑)。基本的に仲間内のお楽しみ会です。

私は太字のプログラムを弾かせていただきます。

 

<日時>2012.12.2(日) 14:00開演(後半15:30~)

Program                      

 

1.ピアノ                         無伴奏チェロ組曲第1番よりプレリュード              バッハ

2.ヴァイオリン&ピアノ      ソナタト短調(全楽章)                                    エックレス

3.ピアノ                         32の変奏曲 WoO.80                                  べートーヴェン

4.チェロ&ピアノ              ヴォカリーズ                                               ラフマニノフ

5.ピアノ                         ビートルズの主題によるソナチネ                       青島広志

6.ピアノ                                    E.T.のテーマ                                  ジョン・ウィリアムズ

                                                                                                   =大宝 博

7.歌&ピアノ                    秋の空                                           八木重吉作詞

                                                    畑中良輔作曲

8.ピアノ連弾              クリスマスキャロルメドレー               

9.オカリナ&Pf                アルプス一万尺                       アメリカ民謡

10.チェロ四重奏                 聖歌(奉献唱)                                     F.グリュッツマッハ―

                          おくりびと                             久石 譲

                            ♪ 休憩 ♪

11.チェロ&ピアノ              幻想小曲集Op.73よりⅠ&Ⅱ              シューマン

12.ピアノ            ワルツ  ロ短調 Op.69-2                      ショパン

                 ワルツ  へ短調 Op.70-2                   ショパン

                 即興曲 変イ長調 Op.142-2                   シューベルト

13.ピアノ              マズルカ変イ長調 Op.59-2                          ショパン

14.ピアノ                          ハンガリ―狂詩曲第6番変ニ長調                         リスト

15.ピアノ                      クラブサン曲集第17オルドル第1曲

                       「威厳もしくはフォルクレ」                             F.クープラン

16.ピアノ                          2つのアラベスク                                ドビュッシー

17.ピアノ                          ゴリウォークのケークウォーク                            ドビュッシー

18.ピアノ                          <クープランの墓>より「フォルラーヌ」                 ラヴェル

19.ピアノ連弾                    <ドリー>より「子守歌」                                  フォーレ

20.ピアノ連弾        <小組曲>より「メヌエット」「バレエ」                      ドビュッシー