~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

どれかには行きたいですが・・・

2013年01月16日 22時46分14秒 | 交響曲・管弦楽曲等

〇2013年5月13日(月)19:00 サントリーホール

大野 和士 Kazushi Ono (指揮/Conductor)
庄司 紗矢香 Sayaka Shoji (ヴァイオリン/Violin)
ウィーン交響楽団 Wiener Symphoniker

    モーツァルト:フィガロの結婚序曲

    ブラームス:バイオリンコンチェルト

    ブラームス:交響曲第4番

 

〇2013年 5月19日(日) 14:00  兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール

大野 和士 Kazushi Ono (指揮/Conductor)
インゴルフ・ヴンダー Ingolf Wunder (ピアノ/Piano)
ウィーン交響楽団 Wiener Symphoniker


     ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番(インゴルフ・ヴンダー)


     マーラー:交響曲第5番

〇2013年 6月27日(木) 19:00 アクロス福岡シンフォニーホール
 
九州交響楽団定期演奏会 指揮:大野和士

ワグナー:ジークフリート牧歌
ワグナー:"神々のたそがれ"より
     ジークフリートのラインへの旅
     ジークフリートの葬送
     ブリュンヒルデの自己犠牲~終曲(並河寿美)
ワグナー:"ワルキューレ"第1幕(並河寿美、福井敬、松位浩

 

現実的なところで、やはり5月19日(日)の兵庫芸文でしょうか。

チケット11月から出てるんだ~(焦)