今日は、廻転ずしまんぷく丸さんへ 平日は1日2回(12時、19時)、土日祝は1日5回(12時、13時、18時、19時、20時)15分間サービスタイムを実施するということで行ってきました
さて、お店に入ると明るい声のアルバイトさんが! お店の雰囲気が凄くいですね フロアスタッフの方は今日も頑張ってお仕事されていました
「はまちのしそ巻き(105)」まんぷく丸さんの巻きは大きめで細巻というよりも中巻きサイズで、3切れ入りでボリュームのあるものでお得なものです はまちも結構たっぷり入っていました
「桜えび(105)」釜揚げの桜海老です そのまま少し箸でつまんで食べたら、塩加減が丁度良く美味なものでした
「ばくだん(105)」ネタの端材を味付けしてひきわり納豆で和えたものです 意外な旨さがあります♪お店オリジナルの味付けだと思いますので興味のある方は是非に一度
「ボイル青やぎ貝軍艦(105)」青柳貝を1貫に2匹ずつのせられてます トッピングに酢味噌 春の限定メニューということです 回転寿司のネタとしては少ないと思いますが季節のメニューとしてもっとあったらいいと思いますが・・・
「本日のサービス品 はまち(168→105)」さて、サービスタイムがきました 15分間限定で「本日のサービス品」が登場という事で、今日は「はまち(186→105)」でしたのでいただきましたが、食感もほどよく、かなり美味なものでした♪
「かにみそ(105)」かなり濃厚なかにみそです 結構量も多く盛られています
「サーモン(105)」結構大きめさばかれていますし、脂もたっぷりとのっています この価格ではなかなか出せないと思います
「えびサラダ(105)」マヨネーズ和えの軍艦巻きですが、ちょっと洋風な、コンソメ風?の、隠し味を加えた軍艦巻きです 何も付けずにそのままいただくほうがいいと思います
「はまち(168)」も、サービスタイムで105円でいただいた事から全て105円でいただきました
この内容で、全て105円というのもなかなかできないと思います 今春メニューを改定して、さらに割安になりましたが、かなり価格を抑えたものでも、価格以上の満足感がありました
こちらのお店も、回転すし活魚寿司さんと同じ、泉佐野市に立地しています 活魚寿司さんも、105円皿もかなり充実しているお店です まさに激戦区ですね どちらも105円皿だけを食べたとしても十分満足できるレベルにあると思います 大手105円均一の従業員さんもよく食べに来ているというお話も聞きます 大手均一店さんも次々と今まで出せなかったようなネタを出してくれています お互い競い合って更なるレベル向上を目指して欲しいと思います
さて、お店に入ると明るい声のアルバイトさんが! お店の雰囲気が凄くいですね フロアスタッフの方は今日も頑張ってお仕事されていました
「はまちのしそ巻き(105)」まんぷく丸さんの巻きは大きめで細巻というよりも中巻きサイズで、3切れ入りでボリュームのあるものでお得なものです はまちも結構たっぷり入っていました
「桜えび(105)」釜揚げの桜海老です そのまま少し箸でつまんで食べたら、塩加減が丁度良く美味なものでした
「ばくだん(105)」ネタの端材を味付けしてひきわり納豆で和えたものです 意外な旨さがあります♪お店オリジナルの味付けだと思いますので興味のある方は是非に一度
「ボイル青やぎ貝軍艦(105)」青柳貝を1貫に2匹ずつのせられてます トッピングに酢味噌 春の限定メニューということです 回転寿司のネタとしては少ないと思いますが季節のメニューとしてもっとあったらいいと思いますが・・・
「本日のサービス品 はまち(168→105)」さて、サービスタイムがきました 15分間限定で「本日のサービス品」が登場という事で、今日は「はまち(186→105)」でしたのでいただきましたが、食感もほどよく、かなり美味なものでした♪
「かにみそ(105)」かなり濃厚なかにみそです 結構量も多く盛られています
「サーモン(105)」結構大きめさばかれていますし、脂もたっぷりとのっています この価格ではなかなか出せないと思います
「えびサラダ(105)」マヨネーズ和えの軍艦巻きですが、ちょっと洋風な、コンソメ風?の、隠し味を加えた軍艦巻きです 何も付けずにそのままいただくほうがいいと思います
「はまち(168)」も、サービスタイムで105円でいただいた事から全て105円でいただきました
この内容で、全て105円というのもなかなかできないと思います 今春メニューを改定して、さらに割安になりましたが、かなり価格を抑えたものでも、価格以上の満足感がありました
こちらのお店も、回転すし活魚寿司さんと同じ、泉佐野市に立地しています 活魚寿司さんも、105円皿もかなり充実しているお店です まさに激戦区ですね どちらも105円皿だけを食べたとしても十分満足できるレベルにあると思います 大手105円均一の従業員さんもよく食べに来ているというお話も聞きます 大手均一店さんも次々と今まで出せなかったようなネタを出してくれています お互い競い合って更なるレベル向上を目指して欲しいと思います