回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~回転ずしとらさん

2017-10-04 23:59:18 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、回転ずしとらさんへ 地下鉄御堂筋線あびこ駅前のあびこ中央商店街に昔からお店はあります お店は狭く、昭和のなつかしい雰囲気です BGMも昭和でした 看板には税込み価格105円と消費税5%時代そのままでした

「北海だこ(100+税)」凄く柔らかな食感な生蛸でした

「生いわし(100+税)」甘めに〆ていたのが印象的な鰯でした
「勝浦直送まぐろ(100+税)」勝浦直送ということで、なかなかに美味なものでした この価格ながらこのこだわりは凄いと思います

「まぐろみみたたき(100+税)」鮪を炙って香ばしくしてからさばいたものです
「かんぱち(100+税)」この価格ながら、かんぱちもありました 結構大きくさばいてくれていて1皿2貫です これは嬉しいですね 大手均一店でもこれはなかなか出せませんね かんぱちならではな甘味としっかりとした食感がいいですね♪

「あなご(100+税)」結構大きくさばいてくれていました
「生ほたて(100+税)」生ホタテも2貫で100+税円でありました 大手均一店でもメニューに無い場合もありますがありました♪

「うなきゅう巻き(100+税)」うなきゅう巻きも、鰻の価格の高騰というのもあるのか? 大手均一店では最近見ませんね… 

お店には、12年ぶりくらいに行きましたが、こういった個人でされている回転寿司店はどんどん減ってきている中、凄く頑張ってくれていました こういうのも、やはり、この価格ながらお寿司にこだわってくれているからなのだと思います 結構、お寿司の種類も多くて充実しています 一部200+税円皿も登場していました

夜の忙しい時間帯に行ったのですが、厨房1人、ホール1人(赤だし・茶碗蒸しも厨房から運んでいました)でした この人数でお店をまわせているのは凄いなぁ… しかもホールの方の接客も素敵でしたし… これからも、あびこで愛されるお店として頑張って欲しいお店です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~すし三昧魚坐さん、秋メニュー

2017-10-04 00:00:40 | 回転情報
すし三昧魚坐さんでは、今日10月4日から秋メニューが登場しています


松茸の土瓶蒸し
1、200円(税別)
旬鮮素材!松茸と鱧・海老・銀杏 結び三つ葉が入った味わい深い贅沢な逸品!!
※松茸が終荷となりましたら、終売させて頂きます。


キノコと秋野菜の天ぷら
570円(税別)
秋茄子・薩摩芋・カボチャと舞茸・エリンギ・しめじのキノコ3種類をサクサクの天ぷらにしました。天つゆでお召し上がり頂くのも良し!あっさり抹茶塩でお召し上がり頂くのも良し!!


キノコと秋鮭の 揚げ出し豆腐
430円(税別)
アツアツの揚げ豆腐に秋鮭をのせてキノコと魚介のあっさり餡で仕立てま した! 秋味のあったか揚げ出し豆腐をどうぞ!


浅〆(あさじめ)さんま
350円(税別)
鮮度抜群のさんまを特製酢で浅くサッと しめた秋刀魚の押し寿司です!!きざみガリをのせてお召し上がり下さい ませ!!


銀杏の塩煎り
430円(税別)
季節の恵み!ヒスイ色のグリーンの実 には山の旨味がたっぷり詰まってます。ホクホクをどうぞ!!


芋蛸南瓜(イモ タコ ナンキン)
350円(税別)
荒ごしのカボチャと鳴門金時にプリプリのタコを混ぜ込んだ新食感!!甘めのマッシュポテト風の逸品です!!


じゃばらキュウリ
270円(税別)
寿司屋の定番!塩もみしたきゅうりを 蛇腹にしました!!
もろみ・梅肉・マヨ ネーズの3種のお味をサラダ感覚でお召し上がりください。もちろん、お酒の アテにもどうぞ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする