今日は、海鮮回転板前にぎりさんきゅうさんへ 現在、奈良県、大阪府に各2店舗ある高級店です 今日も奈良県大和高田市の新庄店さんへ
「あら汁(220+税)」お店に行くと毎回いただける「あら汁」無料券でいただきました♪ 今日は、天然ぶりが入荷していたこともあり、鰤のアラが大量に入っていました 大きな鰤なので頭のところも結構たっぷりと入っていました 凄く食べ応えあったなぁ♪と思いました 結構お腹がいっぱいになるくらいに… 隠し味に山椒を? 気のせいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/50/d6f864a8ce25fd0d1afa44e88fbc4bce.jpg)
「天然ぶり(220+税)」早くも冬の最も脂ののっている時期の様な鰤が流れていました さすがにこれは腹のところ? 凄く脂がしっかりとのっていました 天然ならでは旨味もしっかり♪ 大根おろしに生姜のトッピングです このトッピングも凄く相性がいいものですね♪ これは凄く美味なものだと思いました!
「しゃこ(220+税)」最近、回転寿司店でもしゃこはあまり見なくなりました 10年くらい前までは、大手均一店でも結構大きなしゃこがあったりして、しゃこ好きな私もよくいただいていましたが… しゃこだと甘だれをぬってくれているお店もありますがレモンスライスが添えられていました レモンを搾って少し醤油をかけていただきました こういうのもありですね あっさり美味しくいただけました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e3/04cd20ebb897894e3b7d4e292f476b04.jpg)
「焼さば(155+税)」焼き鯖好きな私はついつい焼き鯖を見るとお皿を取ってしまいます レモンスライスもありましたので軽く搾っていただきました♪
「トロいわし(280+税)」さんきゅうさんの鰯は最近いつも凄く美味なものです 鰯でこの価格だと正直少し高いかなぁ…そう思いつつも注文しました 大ぶりな鰯で、皮下に脂の層がびっしり! 凄く脂がありました 血合いの色も綺麗で凄く新鮮なものです やはり、これだけの鰯はなかなかないと思います 今日も凄く美味しくいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/7e9acf796451a774a88b669a75cef251.jpg)
「まぐろホホ肉(220+税)」鮪の頬肉を炙って塩だれをかけてくれています レモンスライスが添えてくれていますので、それも搾っていただきました あっさりとした味付けで美味なものです ビールにも相性が良さそうですね
「つぶ貝ユッケ(220+税)」つぶ貝(紐の部位?)に濃厚な甘辛ダレで味付けしたものです 結構辛味がしっかりです トッピングには、葱と少しのマヨネーズです マヨネーズは、辛味を少し抑えるという意味もあるのかなぁと思いました 是非、ビールと一緒に!というくらいなお寿司でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2f/cff5d88f3754cbd79b8d7769a2d3dd22.jpg)
「えびアボカドサラダ(155+税)」なんとなく〆には、「合鴨サラダ」を最近いただいていましたが、今回はこれを! アボカドとマヨネーズに、さんきゅうさんのサラダなお寿司のトッピング(オニオンスライスをメインに、人参、水菜、パプリカ)でした 見た目に美しいこのトッピングはさんきゅうさんのトッピングは以前から継続されていますが凄くいいと思います
仕事も丁寧ですし、サラダなお寿司(?)のトッピングも綺麗ですし、やはりいい仕事してくれているなぁといつも思う回転寿司店です♪ なので、私はついついお店に通ってしまうのだと思います
「あら汁(220+税)」お店に行くと毎回いただける「あら汁」無料券でいただきました♪ 今日は、天然ぶりが入荷していたこともあり、鰤のアラが大量に入っていました 大きな鰤なので頭のところも結構たっぷりと入っていました 凄く食べ応えあったなぁ♪と思いました 結構お腹がいっぱいになるくらいに… 隠し味に山椒を? 気のせいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/50/d6f864a8ce25fd0d1afa44e88fbc4bce.jpg)
「天然ぶり(220+税)」早くも冬の最も脂ののっている時期の様な鰤が流れていました さすがにこれは腹のところ? 凄く脂がしっかりとのっていました 天然ならでは旨味もしっかり♪ 大根おろしに生姜のトッピングです このトッピングも凄く相性がいいものですね♪ これは凄く美味なものだと思いました!
「しゃこ(220+税)」最近、回転寿司店でもしゃこはあまり見なくなりました 10年くらい前までは、大手均一店でも結構大きなしゃこがあったりして、しゃこ好きな私もよくいただいていましたが… しゃこだと甘だれをぬってくれているお店もありますがレモンスライスが添えられていました レモンを搾って少し醤油をかけていただきました こういうのもありですね あっさり美味しくいただけました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e3/04cd20ebb897894e3b7d4e292f476b04.jpg)
「焼さば(155+税)」焼き鯖好きな私はついつい焼き鯖を見るとお皿を取ってしまいます レモンスライスもありましたので軽く搾っていただきました♪
「トロいわし(280+税)」さんきゅうさんの鰯は最近いつも凄く美味なものです 鰯でこの価格だと正直少し高いかなぁ…そう思いつつも注文しました 大ぶりな鰯で、皮下に脂の層がびっしり! 凄く脂がありました 血合いの色も綺麗で凄く新鮮なものです やはり、これだけの鰯はなかなかないと思います 今日も凄く美味しくいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/7e9acf796451a774a88b669a75cef251.jpg)
「まぐろホホ肉(220+税)」鮪の頬肉を炙って塩だれをかけてくれています レモンスライスが添えてくれていますので、それも搾っていただきました あっさりとした味付けで美味なものです ビールにも相性が良さそうですね
「つぶ貝ユッケ(220+税)」つぶ貝(紐の部位?)に濃厚な甘辛ダレで味付けしたものです 結構辛味がしっかりです トッピングには、葱と少しのマヨネーズです マヨネーズは、辛味を少し抑えるという意味もあるのかなぁと思いました 是非、ビールと一緒に!というくらいなお寿司でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2f/cff5d88f3754cbd79b8d7769a2d3dd22.jpg)
「えびアボカドサラダ(155+税)」なんとなく〆には、「合鴨サラダ」を最近いただいていましたが、今回はこれを! アボカドとマヨネーズに、さんきゅうさんのサラダなお寿司のトッピング(オニオンスライスをメインに、人参、水菜、パプリカ)でした 見た目に美しいこのトッピングはさんきゅうさんのトッピングは以前から継続されていますが凄くいいと思います
仕事も丁寧ですし、サラダなお寿司(?)のトッピングも綺麗ですし、やはりいい仕事してくれているなぁといつも思う回転寿司店です♪ なので、私はついついお店に通ってしまうのだと思います