今日は、吟味スシローさんへ 「濃厚うに包み」が登場していました 今シーズン最後の登場で、次は半年後!と、いうことでしたので早速お店に行ってきました
「あんかけ茶碗蒸し(180+税)」春の「あさりと筍の茶碗蒸し」にあんかけを加えたものです あんかけは、ややとろみを抑えたものでした あさりはなんと10個入っていました 他に筍を2枚、海老、チキン、三つ葉です あさりがたっぷりでその存在感が凄いです♪

「焼き穴子(100+税)」メニューの写真と比較すると少し色が濃かったです しっかりと焼いていて、厨房でもさっと炙ってくれていた様です 香ばしさが凄くしっかりと感じられる焼き穴子でした
「炭焼きかつお塩たたき(100+税)」軽く塩を振ってくれていた様でそのままいただきましたが、あっさりとしていてこういうのもありですね~ 昔々、元々は塩で食べていたそうです(という説もあります)

「生七味たれ漬けびん長(100+税)」生七味たれということで唐辛子の辛味は結構しっかりしますがあっさりとしたタレです こういうのも、ありだと思います
「生本ずわい蟹(100+税)」注文したところこれが流れてきました 正直小さいなぁ…と思いましたが、この価格で生の本ずわい蟹というのもなかなか出せないと思うので納得しました

「甘鯛の天ぷらにぎり(100+税)」身は厚くふっくらとしていてなかなかなものだと思いました
「濃厚うに包み(100+税)」この価格ながら重ねて盛り付けてくれていて量もたっぷりです 名前の通り濃厚で旨味が濃く美味なものです この価格でのこれは凄いと思います♪ 雲丹好きな方は是非に今のうちにお店に行きましょう 半年後の登場が待ち遠しいものです…

「豚角煮(100+税)」久しぶりに登場していました 結構厚くさばいてくれていて凄く柔らかい食感に仕上がっています これが凄くよくできていて、初めて食べた時には驚いた記憶があります 食べたことがない方も是非に一度!
吟味スシローさんは、期間限定メニューを矢継ぎ早に登場させてくれていますが、今月も14日から大とろ等が、23日からは桜ますや桜えびが登場します 常連客にはこういった取り組みは凄く嬉しいものです♪ ついついお店に行ってしまいます
「あんかけ茶碗蒸し(180+税)」春の「あさりと筍の茶碗蒸し」にあんかけを加えたものです あんかけは、ややとろみを抑えたものでした あさりはなんと10個入っていました 他に筍を2枚、海老、チキン、三つ葉です あさりがたっぷりでその存在感が凄いです♪

「焼き穴子(100+税)」メニューの写真と比較すると少し色が濃かったです しっかりと焼いていて、厨房でもさっと炙ってくれていた様です 香ばしさが凄くしっかりと感じられる焼き穴子でした
「炭焼きかつお塩たたき(100+税)」軽く塩を振ってくれていた様でそのままいただきましたが、あっさりとしていてこういうのもありですね~ 昔々、元々は塩で食べていたそうです(という説もあります)

「生七味たれ漬けびん長(100+税)」生七味たれということで唐辛子の辛味は結構しっかりしますがあっさりとしたタレです こういうのも、ありだと思います
「生本ずわい蟹(100+税)」注文したところこれが流れてきました 正直小さいなぁ…と思いましたが、この価格で生の本ずわい蟹というのもなかなか出せないと思うので納得しました

「甘鯛の天ぷらにぎり(100+税)」身は厚くふっくらとしていてなかなかなものだと思いました
「濃厚うに包み(100+税)」この価格ながら重ねて盛り付けてくれていて量もたっぷりです 名前の通り濃厚で旨味が濃く美味なものです この価格でのこれは凄いと思います♪ 雲丹好きな方は是非に今のうちにお店に行きましょう 半年後の登場が待ち遠しいものです…

「豚角煮(100+税)」久しぶりに登場していました 結構厚くさばいてくれていて凄く柔らかい食感に仕上がっています これが凄くよくできていて、初めて食べた時には驚いた記憶があります 食べたことがない方も是非に一度!
吟味スシローさんは、期間限定メニューを矢継ぎ早に登場させてくれていますが、今月も14日から大とろ等が、23日からは桜ますや桜えびが登場します 常連客にはこういった取り組みは凄く嬉しいものです♪ ついついお店に行ってしまいます