gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

水内川釣行記

2009-06-21 20:07:12 | ブログ

全員の鮎を集めて横川の小波へ

60匹以上の鮎を1時間かけて運ぶのだが・・・・

三角テスターと私の囮缶に分けて入れ運ぶことにした

シマノの囮缶に水を一杯に満たし鮎を入れて運ぶ

型の良い鮎を活かして運ぶのには少し多い数だが・・

最短距離で約50分で付いた

開けてみると私の缶は、OKだったが・・・

片方は半死の状態

急いでイケスへ後は、氷水で本〆

際どいタイミングだった

夜は、小波で水内川の美味い鮎で一杯

ここの鮎は、文句なく広島一美味いと思う

市場には殆どでない鮎だ

川の形相は、急勾配の流れのきつい川で石にゴミが付きにくい

石も青石が多く、上流部分は岩盤の総ナメラ

しかし中々釣れない

超渇水では、難しい釣り方をしないといけない

状況を早く変えたいが、水がないのは、個人では何もできない

しかし、よく歩いた

途中、蛇には出会う・・・1m程度だが逃げて行った(毎回見る奴かな)

昨日、マムシが2匹川底に沈んでいたという話も聞いている

翌日の土曜日、いろいろ見て回ったが同じところに入った

超難しい釣りになったが、泳がせを極めるにはいい機会になった

夕方広島駅まで釣友を送って帰る頃には、ポツポツと恵みの雨が・・

期待の雨には程遠いが、庭の水撒きが無くなっただけでも助る