gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

太田川の水を豊かに・・植林活動へ

2009-10-31 20:41:41 | ブログ

朝、8時に広島清流会のメンバーと恐羅漢(オソラカン)へ植樹祭へ行ってきました

005 紅葉が私たちの車を止めます

恐羅漢は、標高1346mで、広島で1番高い山です

スキー場が斜面に何本も並んでいます

012 内水面漁業協同組合の会長さんの挨拶です

手前が、江の川組合長さん

広島各地から組合関係者が集まっています

山を広葉樹林で豊かにすることで、山が保水して沢山の綺麗な水を太田川に注いでくれます

その水は、広島湾へ

牡蠣や魚達の餌の元へ養分を与えてくれます

014 植林場所まで歩いて行き、スコップ・養分のある土・肥料を受取り現場へ

植えてほしいポイントにクヌギや紅葉、ナラなどの広葉樹の幼木が置かれています

30cm程掘り下げ、黒いビニールの鉢を取ってから底に置きます

その周りに養分のある土を掛けて、その上に肥料を木を中心に6個並べます

最初に掘った土を戻し、木の周りに雑草が生えないように、チップが入った袋を置き、飛ばないように土を被せて終りです

続く・・・


フグ焼き+塩コショウ

2009-10-31 00:32:57 | ブログ

宇和島で食べたフグの再現を小波で・・・

絶妙な焼きの入ったフグを塩・胡椒で頂きました

高津川の本ウルカと卵ウルカが本日入荷

味見いたしました

塩の辛さが絶妙

造ってから甕で寝かせて瓶詰め・・・

爪楊枝の先で舐めるように、味を楽しむのだが・・・

お酒は、初めは内臓の為にビールを少し

アルコールを内臓に記憶させてから・・焼酎に

焼酎は、当然ダバダ火振り

今回は、湯割りにしたが、ロックが怖いくらい美味い

途中、夢想仙楽という40度の麦焼酎を頂いた

美味いねーーーー