gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お片付け

2009-10-26 23:49:12 | ブログ

今年使い切れなかった仕掛けを、総て処分・・・・・

7月の長雨のおかげで、捨てる仕掛けの多さに、いささか「もったいない」との思いが・・・・

ハナカンやサカサの使えるものは切り取って・・・

皆さんは、一緒に廃棄してください・・・ん・・・「もったいない」

ナイロンラインは、すべて廃棄します

来年までには、強度がドンドン落ちるから仕方ない

フロロカーボンラインは、殆ど強度低下が無いので廃棄しないでください

明日は、ベストの中身を廃棄します

しかし、テストなどで沢山のラインを頂いているので、廃棄するラインが多くて・・・

人に渡すのは、ご法度のテストライン・ハリ

「もったいない」が、仕方ないです

オモリも鉛として一つの箱に入れることにしました

サルカンも一つの箱に

仕分け作業を分野別にケースに入れることにしました

すると・・・・

同じ品物がいくつもあるではないか

今年からは、分野別収容ケースに入れることに

これで無駄買いが無くなるぞー

釣具業界的には、同じ物を買って別々に収納してもらった方が良いのだー

しかし、ある店で赤い鮎竿が、6割引き10万円~11万円で売っていたが、売れ残っているのは何故か?


広島フードフェスタ

2009-10-25 17:35:16 | ブログ

091025_110409

広島城周りで広島県内の美味い食品が一堂に集まっていた

入口近くに子供の遊び場が・・・・

射的の新式?

子供達も初めてなのかただ引き金を引くだけ

私の楽しみは、広島のお酒

一杯200円で販売されていた

ついつい?500円払うと5杯OKの券を買ってしまった

テーブルの上には、広島の純米酒32本プラス数本が並んでいた

1番最初に飲んだお酒は、相原酒造の「雨後の月・吟醸純米」

2番目は原本店の「蓬莱鶴・純米吟醸 奏」

3番目は宝剣酒造の「六」

4番目は藤井酒造の「宝寿 冷やおろし 吟造り・純米原酒」

5番目は盛川酒造の「白鴻 特別純米酒」

お酒って美味いね・・・

091025_122635 霧島酒造では、焼酎を氷柱の穴に流し込んでロックで販売していた

隣では・・・

091025_122652

宮崎地鶏を焼いている

ここにたどり着くまでに、知り合いの久保田酒造さんでビールと日本酒をしこたま頂いたので・・

この企画には、初めて参加した

来年も行きたい

私は、市民球場の跡地利用は、このような施設を造って貰いたい

金沢市には、一階が市場

二階が食堂街

地域の名品が食べられる

広島の原爆ドームを見学された方に、広島の美味しいものを食べてもらいたい

お好み焼き・広島のお酒・くだもの・野菜・美味しいお魚

広島には宝が埋もれている

平和教育も大切だが、経済が回らなかったら暮らしが良くならない

原爆ドームの元は、広島県物産陳列館として開館したもの

同じ物を復活したら・・・

もし出来たら・・・

広島が生き返るような思いがあるのは私だけであろうか


京都で

2009-10-24 23:07:01 | ブログ

片道355キロの旅

京都ICまで2200円の高速料金(土日祝)

1,000円プラス?があるのはなぜ

しかし、安いのは大歓迎

6時30分、予定より30分遅れで自宅を出発

途中、福山付近で右車線を走っていた車が、中央のガードレールに接触

車が跳ね上がった・・・その後の処理が良かった?!

そのままのスピードで、左車線を斜めに走って、左端で止まった

後ろに私の車を含め5台いたが、接触せずに通り過ごせた

その車の右前が潰れていたが、運転手は無事のようだった

大阪に入ったら3台の衝突事故処理で大渋滞になっていた

京都に着いたのが、10時過ぎ

仕事が終わったのが、昼過ぎ

昼ごはんは…京都まで来たのだから

091024_132924_2 精進料理がよく似合う

京都・東山七条に智積院会館の「ききょう」へ

ここには何度も来ている

美味しく安い精進料理が楽しめるお店です

091024_130221_2 精進料理と、海老の天ぷら、鮭の刺身も・・・

海老の天ぷらの長さは、二匹分の海老が・・・

ちょうど昼時で、バスの運転手やガイドさん達が、食事をしていた

隣の会館では、観光客が精進料理を堪能していた

ザル豆腐には、塩を掛けるように言われた

その塩は、岩塩と昆布をブレンドしている

味の深い塩・・・当然、お土産で買って帰った

肉料理にも絶対合う・・楽しみが増えた

食後、境内のやや色付いた紅葉を見学

もう少しすると紅葉見学の観光客が大勢押しかけるだろうな・・

広島に帰る前に、錦市場に立ち寄って酒屋さん見学

「ダバダ火振り」が、前に来た時に有ったが…

有りました・・・

その後、お酒が美味くなる杯を、陶器屋さんで物色・・・

091024_213252_2 天目茶碗を模したような盃に目に止まった

朱の盃も中々良い色をしている

091024_213326_2 天目茶碗は、中国から渡った名品、現存品は国宝

本物は写真しか見たことがないが、この茶碗で秀吉のような天下人が茶の道を楽しんだのだろう

広島に帰って、酒のあてをICそばのデパ地下で

寿司が、3割引きで並んでいた

閉店間際は、嬉しいサービスがある

しかし、ほんの少し前には、半額の寿司が・・・

おば様族達が、寿司の売場を取り囲んで一瞬で・・・

見ていただけで手が出せなかった・・・

おば様族の怖い一面を見てしまった

お酒を燗にして盃に

やはり、器も良いと、酒も美味い


先へ・・・先へ

2009-10-23 18:23:00 | ブログ

11時から親水釣り公園の会議

太田川漁協の会議室をお借りしての会議

今回は、区から3名来て頂きました

これまでの経緯と希望・要望?をお話しました

次へ進む一歩です

可部からの帰りに、来月3日の亥の子祭り用品の買出し・・・

100円ショップのダイソーさんに行って、あれこれと色々買っても・・・

ありがたいことです

会社で色紙を三分割に切って、糸を通す穴を開けたり

たこ糸を切ったり、色々と祭りの下準備

後は町内の長寿会の方々が、奇麗に飾って下さいます

御幣と洗米袋を取りに三篠神社に行くと、宮司さんが日曜大工?

物置の棚を製作中でした

その為、来週また受け取りに行かねば・・・・

色々と世間話をしていると、ためになることを沢山聞けました

先月の総代会に代理出席した際、白黒の幕の話を聞いたときはびっくりしました

私の見識の無さがよく判りました

近隣の祭りで、紅白の幕と白黒の幕を張っているのを見たことで・・・

非常に訝しく思い、脳裏に残っていたのです

祝い事には、白黒の幕

葬式の場合は、鼠色だそうです

昔は、黒染めが高価だったようです

そう言えば、結婚式のネクタイは白黒ですよね

今日は、祭りの後の「打ち上げ」の話を聞きました

「打ち上げ」とは言わないだそうです

正式には「直会」・・・ナオライ

だそうです・・・昔聞いたことがあるような言葉ですね

明日早朝に京都へ車で・・・夜には帰ります

約700キロ日帰りは、奥方がサポートしてくれるようになって助かります


デザインが出来あがった

2009-10-22 22:03:29 | ブログ

昨日指摘された地味なカラー?を一気に削除

カラーを無しにすると・・・

無い方がという感じになった

ハナカン仕掛けの写真をセンターに入れることにしたら・・・

商品名が気になった

思い切って変更することに

カタカナから英語に短縮?

中々良い感じに変わった

苦労すればするほど良い方になる

後は、仕掛け図の入ったバックデザイン

また頭が痛くなりそうだ