○…外は朝から暴風雨ながら一日中、室内作業を出張予定どおり敢行する不敵な我々。おかげさまで無事です。でも昼間一度停電しましたし、宿舎からの行き帰りはさすがに危険なので、歩いて10分のところを車で移動し(港脇の海岸通りなどガードレールを越えて海から波が飛んでくるのが見えて非常に怖ろしい)、午後台風通過後も吹き返しの暴風のため宿舎待機が続きます。宿舎でnetしながらテレビで各地の状況も見る。新幹線も止まったのですか。どうにか福岡を抜けていったらしい(午後9時半過ぎ)ですが…昨夜のラジオはQRとABCとCBCの受信を試みたが、気圧の具合が変なのか非常に状況が悪く、初めのサプリメントの話とラストポエムの謎のおかんの話はともかく中のライブこぼれ話は、どの局でもほとんど聞き取れなかった。11日の日曜深夜のどんなもんや増刊号(RKB)は選挙速報特番でお休みのため、可能な限り今週中に聴取したいんだけどね、ってこの最強台風接近&通過中の夜中に出張先で考えている自分もどうしたものかと(それどころじゃないだろ・汗)。当地は台風の通り道の西側だったので雨量そのものは昨日今日と激甚ではありませんが、窓から見ると暴風は続いていて明日は高速が復旧するのか?というのが心配です。あちこちのとてつもない被害状況が刻々と告げられていて胸がふさがる思い。日本海側から北へ行きそうですが本当に半端じゃないのでこれからの進路の皆様ご注意ください。
P.S.…いや今日はどういう具合かどんなもんや(QR)が異常に良く受信できます。撮影話、ネタばれ阻止でお茶にごしただろ兄さん(笑)しかし表はまだ風の轟音が鬼のように唸っているのに日本の西の果てのこんな場所で何故か兄さんの「電車が止まった話」なんかまったり聴こえてくるのって不思議&ありがたい(20050906)