週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

アンバランスな魅力

2007年05月27日 | アルビレックス新潟

「アンバランス」を「UNバランス」と頭の中で書き換え、河合奈保子の八重歯が脳裏をよぎる八百政であります。

愛しさは淋しさの別の名前ね
「愛してる」それだけじゃ何か足りない
バランスが危うくて(以下略)

そんな歌詞が頭の中でリフレインするあなたは、八百政と同じく聖子ファンじゃなくて奈保子ファンでしたね。奈保子ちゃんは西城秀樹の妹分だぞ!スマイルフォーミー!

それにしても、わがアルビレックス。なんとアンバランスで魅力的なチームなんでしょう。

3日前にモチベーション最低(早々にナビスコ予選敗退決定)でまるでサテライトのような名古屋相手に、勝ちきれなかったチームとは思えないような今回のジュビロ戦。4-2の堂々たるアウェイでの勝利でした。あのJリーグをリードしてきたジュビロ相手にですよ。昨シーズン、わがアルビを7-0の血祭りにしたあのヤマハスタジアムでですよ。わっはっは。笑いが止まりませんよ。

今日のゲーム時、実は八百政夫妻は、30年近くほったらかしにしていたわが家の墓掃除をしておりました。6月に父の納骨があるので、まずは少しキレイにしておこうというわけです。もちろん、携帯で時々ゲームをチェックしながらね。ゲーム開始早々にエジの得点で1点とった時には、思わず墓石を蹴飛ばしそうでしたよ。だけどのその後、2点を奪われて前半終了。

「こりゃぁ~またまたまずいパターンじゃないの?」って半分負けを覚悟。ここらあたりが最近強気になれないアルビサポですよね。「しょうがないんだよアウェイ戦だし」「このまま行ったら負けだよね」「大虐殺じゃないから良しとするか」夫婦の口をつくのはネガティブな会話ばかり。勝ちから遠ざかるってこういうことですよね。

まぁここからは聞いた話ですがね。

・貴章がお得意の難しいコースを決めた とか
 もう、貴章ったら代表招集者発表の前だしね。
 簡単なシュートは外すくせにね、アンバランス!
・マルシオがリマばりの驚異的なFKを決めた とか
 マルシオったら前回はPK外したのにね、アンバランス!
・坂本とエジの華麗なワンツーで4点目 とか
 エジったら、ヤマハスタジアムだと神になるね。
 ビッグスワンでも片鱗を見せてよ、もうアンバランス!

なんだか無理矢理に奈保子ちゃんの「アンバランス」にもっていきたい様子が見え見えでご免なさい。でも、わがアルビレックスって「上位チームには互角以上に勝ち点をとって、下位チームには取りこぼす」みたいなアンバランスがウリのチームですよね。「アンバランスの意外性」っていうんでしょうか。貴章なんてその最たるモノですよね。っていうわけで、今日の画像は「奈保子ちゃんとキショー」であります。このブログのイメージもありますので、奈保子ちゃんのはビキニの胸の部分はカットしました。

さぁって、それじゃぁ「やべっちFC」で今日のゲームを楽しみに拝見しましょうかね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする