非公開ということで詳細は不明ですが、高知キャンプの仕上げ段階である今日、J2徳島とのトレーニングマッチは0-6の敗戦だったとのことです。やれやれ。
まぁ「開幕前に悪いところが全部見えた」「あとはそこを修正するだけ」「開幕前でよかったよ」っていう超ポジティブな考え方もないわけじゃないけど、「あと1週間で開幕ですぜ!」「6失点って守備崩壊?」「無得点って攻撃がまったく機能せず?」「相手は格下J2の徳島だぜ!」「今シーズンも降格候補№1の座なのかな?」などと、その数倍もネガティブな思念が胸中に渦巻いております。
頼みますよ、三浦監督! 気持ちを引き締めてよ、大野キャプテン! そしてボクらも「2年連続の15位(他のどのチームよりも弱い)」ってことを十分自覚して、「弱さ気力でカバーする」くらいの気持ちでチームをサポートしなければなりませんね。
まぁとにかく、開幕前のボクらの浮かれている気持ちに、冷水をかけられ正気に戻していただいたような気持ちです。そういう意味では、意義と意味のある敗戦だったのかもしれませんね。この時期に、現実の世界に引き戻してくれて、ありがとうございました。
明日は大宮とのトレーニングマッチだそうですが、どうか「0-8の敗戦
」とかってなりませんように。お願いします。