今日で高知キャンプも終了です。そして開幕まで1週間。今朝の新潟日報にはキャンプを終えるチームについて、松橋監督の「選手たちが良い雰囲気を保ってくれた。非常に充実していた。」「個々のタレントを生かせる場面が出ている」というコメントが掲載されていました。
1月15日に始まった沖縄キャンプから今日の高知キャンプの終了までの約1か月間、チームがどんなふうに仕上がってきたのか、早くビッグスワンのピッチで躍動する選手の姿を見たいですね。ボクも皆さん同様に、ワクワクしております。
さて、キャンプ期間中に報道された新潟日報のアルビ記事の見出しで、この1か月間を振り返ってみたいと思います。
●タイトル獲得へ土台づくり
J1新潟 沖縄キャンプイン
●「てっぺん」へ始動
新加入選手も打ち解け
●小見 早くも全開
開幕スタメン、五輪目標
●秋山 ゴールへの姿勢強く
プロ6年目 結果にこだわる
●広島で優勝経験 千葉
明るい声がけで仲間を引っ張り
●守護神小島が奮闘
存在感高め再び代表へ
●昨季けがに苦しんだ太田
完全燃焼へ2桁G狙う
●個々が持ち味発揮
初の練習試合 G大阪に勝利
FW長倉 前線争い 口火切る一発
●輝け新戦力・DF森璃太
抜群の走力 敵陣深く
●東京Vに3G 練習試合
●輝け新戦力・MF奥村仁
足元の技術を強みに
●輝け新戦力・MF石山青空
開幕戦メンバー目標
●沖縄SVに快勝
練習試合3戦全勝
●沖縄キャンプ打ち上げ
3日から高知で2次
●沖縄通じ手応え
現地入り、早速調整
●いわきから復帰DF遠藤
攻守にリズムを与える
豪代表デン合流
●MF高木 結果にこだわる
ミニゲームで好機演出多く
●J3富山に快勝
計3G 攻撃の質高く
●MF松田
開幕スタメンへ成長をアピール
●元新潟GK渡辺さん アシスタントコーチに
選手とともに成長したい
伝える引き出し多い
●新潟 J2愛媛に敗れる
●副主将 新井
SB主戦場 得点に意欲
●新加入・間もなく31歳 吉満
明るさでGK陣鼓舞
●特訓1か月 充実感
きょう打ち上げ
監督「選手が良い雰囲気」
いやぁ〜あっという間の充実の1か月でしたね。さぁ!開幕スタメンの座をもぎ取るのは、どの選手だ?!楽しみだなぁ!!
【追記】
あれ?あれ?さっき「モバアルZ」を見てたら、昨日(15日)に公開された記事の中に「移動日となる明日」と「2日後に非公開で行われるトレーニングゲームを想定」という2つのワードを見つけました。なるほど。今日(16日)で高知キャンは終了だけど、新潟に帰ってくるんじゃなくて、どこかに移動してどこかのチームとトレーニングゲームをするってことなんですかね?キャンプ集大成のトレーニングゲームで、開幕への確かな手応えを感じてほしいです。頑張れ!アルビレックス!