オーラ パッキーです。
原発問題がなかなか、収束せずに、むしろ 海まで広がり・・・・
いろんなことが起こりますね。
その、余波がゲストハウス界にも、かなり影響しているようで、
大塚にある 外国人向けゲストハウスの
パッキーハウスも 歯抜け状態です。
写真は我家で帰国する人たちの送別会を以前開いたのでが、
また来てねって気持ちで送り出すも、
今や、
国や、
家族が
日本はいかないほうがいい!!と
かなり厳しく勧告しているようで、
4月から来日予定だった、台湾のゲストもキャンセル。
多分 新学期から日本の学校に進学するんだったかも。
そんな、わけで、いる人たちは頑張って、
日本にいることをエンジョイしています。
パッキーハウスはそれでもまだいいほうですが、
他のゲストハウスでは、一時帰国した人たちが
荷物を取りにかえれないまま、帰国を決定してしまい、
残った、スーツケースがたくさん
管理会社の方に集まってきているとのこと。
処分もできないそうで、困ってますと
担当者が話してました。
このピンチをチャンスに変えて、
いい方向に持って行きたいですね。
加油(中国語) アニモ(スペイン語) ファイテイン(韓国語) そして がんばれ
日 本