下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

あわ

2009-01-04 23:10:21 | 携帯更新
先日の韓国広場でトッポギの材料の他に僕は雑穀と呼ばれる「あわ」も買ったんです。
もしかしてコレで甘味屋さんの「あわ善哉」が出来る?と思ったんです。
昨日からもち米のように必要ないのかも知れませんが一応水につけておきました。
蒸し上がるのにどれほどの時間が掛かるのか全く分かりませんがヤッテみたいのです。

極意は「抜く」か…

2009-01-04 22:46:29 | 携帯更新
自転車ではハンドルを引きながらペダルを踏むことがあるんですが右腕に痛みを感じました。原因は20年ぶりに振ったラケット?
今日もバイクが信号で止まる度に思いました。肩に力が入って腕まで突っ張ってる。気がつくとダラ~っと肩から力を抜いてみる。コレってダンスと同じみたいだと気が付いた。ラケットも打つ瞬間にだけ「しっかり握る」でしたね。バイクの上半身は力を抜いていないといろんな動きに対応出来ませんからね。でも下半身はしっかりタンクを挟んでバイクとコミュニケーション…しっかりとしてチャント伝える…やっぱり同じですね。
PCネット不通ですからコメント見られませんのでゴメンナサイ。

ケーキ

2009-01-04 22:05:49 | 携帯更新
ブレーキ、加速にコーナーと縦横Gを受けながらケーキは半壊で帰宅出来ました。上下動がイケナカッタ様子でした。
お店の名前を冠したケーキは「みかん」ベースでした。タルトの皮はしっかり焼き込んであったのが印象的でした。
走って笑ってストレス解消の一日、途中友人に送ったメールに失礼があったかも知れないと気掛かりになりましたが「バカ言ってんじゃないよ!」で許してもらえそうな気もします…と勝手に友人に代わって自分を許してみます。
明日は免許の更新ですが竹ノ塚で出来るのはゴールドの特権?
確かに運だけでのゴールドのような気もしますが内容的には確実に無事故無違反なんです。
う~ん…今更 全ての始まりは違うんですゥな~んて言いません。内容と結果が完全に一致しなくても結果オーライ?

全種類

2009-01-04 15:01:47 | 携帯更新
環七走ってもナニも思い付かないので新宿・飯田橋方面に走り出すとアッという間に職安通りに出たのを幸い三度目の焼き餅を食しました。これで全種類完食となりました。知って見て食して確認。あ~コーヒーが飲みたい…

発見

2009-01-04 14:19:45 | 携帯更新
環七曲がってバイクを停めて歩きました。発見!コーヒー頼むと今日はケーキだけとのことで興味あるケーキを買って小さな箱を受け取りました。
環七走るか新宿抜けるか迷っている場合じゃなく…ケーキを無事に持ち帰れるかが最重要課題になりました。

新高円寺

2009-01-04 13:33:02 | 携帯更新
上野、秋葉を抜けて水道橋から飯田橋まで直線番長とバトルがあって若松町から大久保通りに入る。北新宿から細く感じる通りを走り環七に出る途中で前のタクシーがまさかの急ブレーキ!僕もタイアがロックしてケツが横に大きく流れたけど転倒は逃れた。まるで雨の谷田部のモトクロスレースでアクセル開けた時のように今日はブレーキで後輪がロックして簡単に流れた。僕を見ていた後ろの車はその後めちゃめちゃ車間距離を空けたので僕がコケテもひかれる心配は無くなった。
環七で新高円寺を見失いココは上馬!気を取り直して戻るとします。

ウォ~シ!

2009-01-04 10:47:25 | 携帯更新
出発!
釣用防寒防水ジャケットのサスペンダー付きパンツをジーンズに代えて選んだ結果は走ってみなけりゃ判りませんが中はかなり薄着でもイケルと考えています。