下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

新たな課題

2009-01-14 22:46:21 | パンのパレット
物語の中の二次元世界のスィーツを食べられるよう
三次元にする企画は大きな自由度を与えられて
想いは無限大・・・とも思いましたが
もう僕の心は決まっていたような気がします。
素朴で温もりを感じさせるスィーツ。
僕に思いつくのは唯一つ!
多くの人達に伝えたいと思っていたんです。

そして機会は訪れた・・・

タブリエ様

2009-01-14 16:23:23 | 携帯更新
僕の収録パートが終わるのを見ていたかのようなタイミングでタブリエ様のH氏から打ち合わせの電話が入りました。
今夜は理事会があるので話すならその前ですね。リハビリは仕事が終わっておそらく秋葉正統派元祖?キュア・メイド・カフェに関する話の前に行く時間があればとなります。
重なりながらいろいろな打ち合わせや仕事が有るのは幸せな事に違いないと思いますし願っていた事でしたが…
それは きっと僕が油断すると気が緩んで身体が動かなくなるのを心配なさった神様のお考え?
うれしいような辛いような日々…
でも僕は「リンダ 困っちゃう~」なんて言いませんからね!
淡泊なアロエの食べ方研究中です。

今日で全ての・・・

2009-01-14 04:29:28 | パンのパレット
収録が終わると思ってはいるのですが さてさて・・・
昨夜携帯更新した後に品物を引き取りに来た
Kちゃん言うには伸ばした親指と人差し指を狭めて
5ミリ位の隙間を見せながら
「通しで流してあと少しココが欲しいなぁ」と
あの方が言わなければ今日で終了なんですが
放映日直前までは分かりません!
とのことでした。
つまり、最近では誰も何も言わなくなった
パレット店内のクリスマス・ツリーも
それまでは片付けられないという意味ですね。