鉢植えで枯らしてから、躊躇してた 憧れのミモザ。

よほど手をかけてあげないと、仙台では 無理なのか?
と。
でも ご近所で見かけたこと 5件くらい?
大切に 寒冷紗をかけてたり、軒下だったり・・・
前は、「大きくなって咲くくらいになれば外に地植えしていいよ。」
と 言われて小さいのを買ったんでした。
小さいうちの冬越しが難しい。
( 冬越しで、随分失敗してますワタシ。
なんでかな。)
で。狭いけど、植えると決めてた玄関先で軒下っぽいところ。
なんとなんと これ、虫?
じゃなくて 蕾ですよね???
たのしみだな-
うれしいな-
南高梅。

気の毒なくらい、植え場所が定まらず あっちにこっちに移動ばかり。
花をつけたのは、奇跡的に一度だけ。
ごめんねぇ。
窓から梅の花が見られたら・・・と。
でもここに ちっちゃい作業部屋を作ってもらう予定。
もう、お引越しは疲れたよね。
株元ぎりぎりまでにしよう、そして南に枝が伸びたら 窓からも見えるよ。
何年後かなぁ・・・
梅干ばあちゃんなってるかな
今日もアクセスありがとうございます。
人気blogランキングへ←ブログランキングに参加しております。 よろしかったら ポチッと一票お願いいたします。

よほど手をかけてあげないと、仙台では 無理なのか?
と。
でも ご近所で見かけたこと 5件くらい?
大切に 寒冷紗をかけてたり、軒下だったり・・・
前は、「大きくなって咲くくらいになれば外に地植えしていいよ。」
と 言われて小さいのを買ったんでした。
小さいうちの冬越しが難しい。
( 冬越しで、随分失敗してますワタシ。
なんでかな。)
で。狭いけど、植えると決めてた玄関先で軒下っぽいところ。
なんとなんと これ、虫?

じゃなくて 蕾ですよね???
たのしみだな-
うれしいな-
南高梅。

気の毒なくらい、植え場所が定まらず あっちにこっちに移動ばかり。
花をつけたのは、奇跡的に一度だけ。
ごめんねぇ。
窓から梅の花が見られたら・・・と。
でもここに ちっちゃい作業部屋を作ってもらう予定。
もう、お引越しは疲れたよね。
株元ぎりぎりまでにしよう、そして南に枝が伸びたら 窓からも見えるよ。
何年後かなぁ・・・
梅干ばあちゃんなってるかな
今日もアクセスありがとうございます。
人気blogランキングへ←ブログランキングに参加しております。 よろしかったら ポチッと一票お願いいたします。