ありがちですが。
数年前から 一回やってみたかったのよね。
本当は ガンガン焚き火して 子豚の丸焼きくらい大きいのを 焼いてみたいの。
そんなコトいってると いつまでも 現実につながらないから、とりあえず。
あんまり、”とりあえず” って 好きじゃないんだけど いつかそんな日がくるまでの 練習ということで。
だいたいにして、今年 キャンプ道具の点検すらしてない。
シ-ズン終わっちゃいます。
バイク乗り用のツ-ルセット、いただいて数年。
大事に使わせて頂いてます。ありがとう!!!
キャンプが終わってから 包丁がみつかりまして、
3日間は このナイフ一本で過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/69/ff004d049f4f7b8af0f203a6d660148d.jpg)
キャンプ場に着いて、お昼。
さて なんか 食べようかねぇ
まず 火を起こす。
何しようねぇ・・・
なんで いきなり バ-ムク-ヘンなの?
そういうのは普通、 おやつとか 晩餐のオアソビなんでないの?
試しにマシュマロ焼き、恒例です。
チョコ入り 美味しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/64/b4cfd8839fe08a9344e78acc53119eb2.jpg)
廻してないと、垂れ落ちて炭になってしまうので
くるくる廻しつつも 焼き色をつける。
無心に集中できます。
ちなみに 手前は ユウの分、ということで ワタシがやってます。
あとで 「ユウも やりたかった~!!」 って 大泣きされました。
今回使いました粉、これです。
よく ホットケ-キミックスを使うレシピが ありますが。
個人的に 好きでないのと、
それは 朝にレ-ズンを入れて子供が朝食に焼く ことなってるので。
ベ-キングパウダ-を忘れただけってハナシもありますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
お菓子らしい ふんわり感と甘さがちょうどいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/79/7afd2a91ae7a4eb8fe065597cff2c90b.jpg)
野外に使うのは ちょっと贅沢な気もいたしますが、
だからこそ スイ-ツくらいは味のいいものを・・・ってね。
実はバ-ムク-ヘンは ある時期よく食べた、思い出のお菓子なのです。
結婚式でも よくいただきますね。
年輪を重ねていく、おめでたいものなのでしょう。
じっくりじっくり 真剣に、
慌てず急がす
ひと段落着いたら 先に進む。
いいんでないの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
お彼岸なのに あそびに行ってて ご先祖様ごめんなさい。
こうでもしないと 家族が集まらないもので・・・
画像のほとんどは、キャンプ料理。
ダッチオ-ブンのパンとパエリア、バ-ベキュ-、などなど。
ハンモックの出来るくらいの林で、温泉の近い お気に入りキャンプ場です。
何が見たいです?
今度 ご一緒します?
数年前から 一回やってみたかったのよね。
本当は ガンガン焚き火して 子豚の丸焼きくらい大きいのを 焼いてみたいの。
そんなコトいってると いつまでも 現実につながらないから、とりあえず。
あんまり、”とりあえず” って 好きじゃないんだけど いつかそんな日がくるまでの 練習ということで。
だいたいにして、今年 キャンプ道具の点検すらしてない。
シ-ズン終わっちゃいます。
バイク乗り用のツ-ルセット、いただいて数年。
大事に使わせて頂いてます。ありがとう!!!
キャンプが終わってから 包丁がみつかりまして、
3日間は このナイフ一本で過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/69/ff004d049f4f7b8af0f203a6d660148d.jpg)
キャンプ場に着いて、お昼。
さて なんか 食べようかねぇ
まず 火を起こす。
何しようねぇ・・・
なんで いきなり バ-ムク-ヘンなの?
そういうのは普通、 おやつとか 晩餐のオアソビなんでないの?
試しにマシュマロ焼き、恒例です。
チョコ入り 美味しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/64/b4cfd8839fe08a9344e78acc53119eb2.jpg)
廻してないと、垂れ落ちて炭になってしまうので
くるくる廻しつつも 焼き色をつける。
無心に集中できます。
ちなみに 手前は ユウの分、ということで ワタシがやってます。
あとで 「ユウも やりたかった~!!」 って 大泣きされました。
今回使いました粉、これです。
よく ホットケ-キミックスを使うレシピが ありますが。
個人的に 好きでないのと、
それは 朝にレ-ズンを入れて子供が朝食に焼く ことなってるので。
ベ-キングパウダ-を忘れただけってハナシもありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
お菓子らしい ふんわり感と甘さがちょうどいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/79/7afd2a91ae7a4eb8fe065597cff2c90b.jpg)
野外に使うのは ちょっと贅沢な気もいたしますが、
だからこそ スイ-ツくらいは味のいいものを・・・ってね。
実はバ-ムク-ヘンは ある時期よく食べた、思い出のお菓子なのです。
結婚式でも よくいただきますね。
年輪を重ねていく、おめでたいものなのでしょう。
じっくりじっくり 真剣に、
慌てず急がす
ひと段落着いたら 先に進む。
いいんでないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
お彼岸なのに あそびに行ってて ご先祖様ごめんなさい。
こうでもしないと 家族が集まらないもので・・・
画像のほとんどは、キャンプ料理。
ダッチオ-ブンのパンとパエリア、バ-ベキュ-、などなど。
ハンモックの出来るくらいの林で、温泉の近い お気に入りキャンプ場です。
何が見たいです?
今度 ご一緒します?