パンづくりMittSuの日記

パンづくりパン教室:子育て:庭 他・・・メール panzukuri_mittsu@yahoo.co.jp

はげしい パンケ-キ

2008年12月09日 20時10分57秒 | 子育て
何があったの・・・?



計量も ユウに 任せてみました。

ん?


なんか すんごく 分厚い、ふんわりケ-キですね。

・・・こういうもの?
あまりのすごさに、自分のイメ-ジが思い出せなくなり・・・


着々と 一人焼きまくってますが、いっや-、 すごい。

すごいとしか 言いようがない・・・。



気を取り直して、仲良くスコ-ンを焼き。(勿論 焼きたてを 外の大工さんと食べ)



試作作りに 嬉しい 卵の売り出し。
八百ふじさん、20周年 おめでとう! そして ありがとうございます。
これからもよろしく。

自転車で3パックだけ買うこの主婦って何者!?

ぜっったい 転べない! がたんとなるのも 怖い! ある意味 命がけ。


今度は自分で計量し、又 パンケ-キ。

やっぱりね、生地のとろり感が 違います。

なんでかなと、ユウの生地の総量を計ってみましたら
・・・レシピのそれより だいぶ多かった。

一応 自分のも 総量を計りましたら、
・・・合いました。

よかったよかった。



夜の八百ふじさんで、果物だけ買うこの人って何者!?
立派な苺、普通に お高い。 やれやれ。

日曜の午後、

ケ-キ三昧。

グラタンも作って巻いてみました。

夜中です。




ちなみに、

クッキ-もユウと焼きました。



・・・ここまでやったんだから、自分とこの教室でもやろおかな。。。

誰か やりたい人ぉ~??

せっかくなので、画像をHPに載せておきま-す。


少しのあいだ 缶詰に入ります。

・・・息抜きに またかくと思うので そのときまで ごきげんよう~!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする