のほほん自転車日記

早く走るより、回りの景色をみながらのんびりゆっくり。
自分の人生も介護ものほほんと…

ジグゾーパズルに頑張る母

2010-08-10 08:10:31 | 介護

母がディケアに行かないときに家で頑張っているものといえば、ジグゾーパズルです。

本当に一生懸命

これみてると、すごいできそうにみえますよね。

でも、拡大してみると

母なりのジグゾーアートです

ほとんど娘が手伝っているのですが、ときどきわたしも手伝いながら、これをはめてみてといいながらやっています。

声をかけなくても、偶然?ピッタシとパズルが合うこともあり、そんなときは本当にびっくり!!

拍手してしまいます。

大事なことは、時間を共有しつつも自分も一生懸命になって楽しめるということ。

やりかけのパズルがあると、ひとりで完成させてみたいという衝動についついかられてしまいそうになりますが、それはお楽しみにとっておくということで。

無理せず、ボチボチと少しずつです。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに手話

2010-08-09 06:51:16 | 豊田市福祉センターへ

久しぶりに福祉センターのボランティアルームに行ってきました。

1年ぶり?

そう友人から言われ、知らないうちにそんなに日が経っていたことに驚いてしまいました

ボランティアルームはもちろん先日行ったばかりですが、“耳の聴こえないひととの交流”は、ほぼ1年ぶりです。

もちろん手話も忘れてしまっています。

普段家の中では気にするようには心がけているものの、やっぱり使わないとダメですね

読みとりが本当にできなくて…

それはさておき、友人から聴覚障がい者の家で手話通訳者が同行することなく家宅捜査があったという記事を知っているかと言われました。

知らなかったので、家に帰ってきてから記事を読んでみましたが、筆談でのやりとりをしていたんですね。

友人曰く、なんでも問題が起こってからでないと対応してもらえない、と。

このことについては、障がいあるなし関係なくだとは思いますが、対応が速い遅いなどの差は多数派であるかそうでないか、また重大な案件かそうでないか、などによるのだろうなと思います。

そして、想像するだけになってしまいますが、たぶん健常の者より、何か問題が起こった時それを変えていこうと思った時、倍の時間と努力が必要になるという気がします。

自分自身最近新聞も読んでいないのでいけませんが、目を向けていくということが大きな力になるのかもしれません。

 

話は変わりますが、我が家にはこんなものが張ってあります。

ぼやけてますが。。

子どもが大学で英語の手話の授業をとっているため、そのときに購入したアメリカ手話と日本手話を書いたポスターです。100円だったとか???

ひらがなとアルファベットと普通に考えればアルファベットを覚える方が断然に文字数が少ないので覚えやすいはずなのですが、なんだかまったく覚えられません

似たようなものはいくつかあるのですが、なぜでしょう。

あまり使いそうもないし、そもそも英語を話せないし。

やはり人間必要に迫られないと、覚えるにも時間がかかりますね。

もちろん、歳も関係ありますけど

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージアムに行ってゲットしたお宝

2010-08-08 08:50:50 | 雑感

豊田市美術館に行き、3つ以上のスタンプがそろったので、豊田市美術館と郷土資料館でお宝をいただきました。

ポストカード

他にも場所によっては、抽選でクリアファイルやトランプ、さらには先着でハンカチ染めなどもらえます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなコースは?子どもと一緒にサイクリング

2010-08-07 06:19:12 | 豊田市を自転車で散策

4館のうち3館のスタンプを集めるとお宝グッズがゲットできるということで、次は近くの豊田市近代の産業くらし発見館に行ってきました。

母と度々訪れたりするのですが、今回いくと

企画展「とよたに電燈が灯った日~電力の源 矢作川~」

がやっていました。

ビデオ映像がなどがちょうど流れていたのですが、見ていたらブログにも書いた岩津発電所のことをやっていました。まだ1年しか経ってないのに懐かしい…

さて、ここでもスタンプを押してもらい、残りはあとふたつ。

でも、お宝ゲットするにはあとひとつでいいので、美術館へ。と思いましたが、それは後日に。

郷土資料館、くらし発見館にはそれぞれ体験できるコーナーがあるので、それをやったりしているとあっという間に時間が経ってしまいます。

お昼の食事をしたあと、子どもは図書館へ、わたしは買い物を済ませ、今度は豊田市産業文化センターに向かいました。

なぜかというと“はやぶさの実物大の模型”を製作した方がいて、それを豊田市産業文化センターに展示されているということだったので

実物ではないけれども、7年もの間広大な宇宙を漂っていたのは、こんな小さな“はやぶさ”なんだなと思うと、ちょっと感慨深いものがありました。

そして、縮小して作ったイトカワの模型。

製作者さん、すごいですねぇ。

今回は郷土資料館によって思わぬスタンプラリーをして回ってしまいましたが、夏休みですので小学生の子どもさんと一緒にこんなコース↓をサイクリングというのもいいかもしれませんね。

郷土資料館くらし発見館とよた科学体験館(豊田市産業センター内)でプラネタリウム等

グルッとおよそ4km程度

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロシマとの温度差

2010-08-06 08:38:40 | 雑感

今年も暑い陽射しの中、ヒロシマでは65回目の“あの日”を迎えました。

直接戦争の悲惨さを体験していない者(都道府県)とそうでない者(都道府県)との想いの強さの違いを毎年感じてしまいます。

世界終末時計は現在残り6分です。

これから5分にするのか、7分にするのか…

それはひとりひとりがよく考えていかなくてはならないでしょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージアムへ行ってお宝ゲット!

2010-08-05 09:18:55 | 豊田市を自転車で散策

いつもはひとりでふらふらと行くことが多いのですが、珍しく娘が図書館へ行きたいということだったので、久しぶりに一緒に自転車で市街まで出かけて行きました。

雨が降ってくるかなと思えるほどの雲がモクモクとわき上がってくるような天気だったため、陽射しもそれほどきつくなく、暑さでへばるようなことはありませんでした。

途中、6月にはまだ花が咲いてなかった花時計をチラッとみて、

生まれてこの方行ったことがなかった郷土資料館に初めて行ってみました。

展示物については撮影禁止だったので、建物だけ。

270年前に建てられたものとか!?

今回、この資料館で見たかったのは、伊保郷印。なんといっても自分が住んでいる町に全国でもふたつしかみられないという貴重な印章があるというのですから見ないわけにはいきません。

さらに…ポータブル蓄音機でレコードを生で初めて聴くことができました。

わたしが初めてというのは、蓄音機の方です。

ある意味手で回して聴けるというのは、本当にエコですよね。

今はなんでも電源が必ず必要なんですから。

針が鉄のため聴いたら1、2回で交換しないといけないと言ってみえたので、それは少々難点といえるかもしれなせん。でも、やっぱり良いですね。

他には足踏みミシンがあって実際に動かしてみたり、昔の良さを再発見することができました

さて、受付の方から

4館合同スタンプラリー

ミュージアムへ行って、お宝をゲットしよう!!

なるチラシをいただきました。

郷土資料館、民芸館、くらし発見館、美術館の4館のうち3館のまわってスタンプを集めればお宝グッズがゲットできるとのこと。

お宝はそれぞれの場所で違うのですが、とりあえず次は資料館から近いのでくらし発見館に行ってみることに。

っと、その前に娘と一緒に火起こし体験

コツはホッピングすることですねぇ、面白い

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音で涼

2010-08-04 15:51:37 | 雑感

暑い日が続いていますが、昨日からなんだか風がよく家の中を通り過ぎるようになりました。

そうなると、風鈴も…

にゃあ~

ではなく、チリチリと優しい音をたてて、涼を感じさせてくれます。

昨年はブログにも書いたように小渡の夢かけ風鈴に出かけ、さまざまな音色の風鈴を知って癒されました。

今年も行ってみたいと思いつつ、果たしていけるのか???ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃ろうを始めてもうすぐ1年

2010-08-03 09:43:23 | 胃ろう

昨年の今頃は病院で入院中だった母。

今年は自宅で暑い夏を過ごしています。

いつも体調が悪くなってしまう6月の梅雨時も無事に乗り切り、もう8月。

そして、来月になると胃ろうを造設してから1年が経ちます。

状態が落ち着いてきたということで、隔週に来ていただいていた訪問看護さんもお断りし、いまでは週1の訪問リハビリと、週2日のディケアにお世話になっているだけです。

先日病院に行った時、神経内科の先生からそろそろ胃ろうカテーテルの交換時期が来ているから、ということで消化器科の先生に状態を診察してもらいました。

みたところきれいですね、とは言われましたが、中がわからないし、1年毎に交換した方がよいということで(母の胃ろうはチューブ型バンパーのようなので短期間交換でなくていいみたいです)、お盆明けに交換をすることになりました。

先生に交換時に痛みなどあるんでしょうか?と尋ねたところ、うまく抜ければいいんだけれどもひっかかってしまうと負荷がかかって痛いでしょうね、とのこと。

手術したときはとても痛がってましたから、ちょっと心配です。

当日は、朝の経管栄養を中止し、お昼に交換を行い、入院などということもなくすぐ帰宅できるということでしたので、案外簡単なんだなと思ってしまいました。

 

さて、最近の母ですが、相変わらず歩くことはできませんが、それでも車いすに座っていられる時間が長くなったおかげでいろいろ出かけたりもできますし、先日パズルを買ったら(300ピース)、娘と一緒にやりながら2日間で完成させてしまいました!

以前に比べて、かなりの集中力がでてきています。

ディケアに行かないときは、ときどき写真を整理したり塗り絵をしたりしていましたが、テレビを見ていることがほとんで、それではリハビリにならないとずっと気になっていたので、パズルだったら一緒に楽しめて手先も動かせるし考えたりできるということでやり始めたのですが、母にとってもなかなかよかったようです。

きょうは、また一緒にひとつパズルを買い出しに行こうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これってなかなかいい!!

2010-08-02 20:46:43 | 自転車

金曜日、そして月曜日と用事で豊田市街まで自転車で出かけて行きました・・・

およそ往復20km程度。

長い距離を走るわけではありませんが、この天気だとちょっと出かけるだけで、あの太陽の陽射しがとても厳しく、ぐったりしそうになります。。

そして、なんといってもあの紫外線。

おかげさまで、すっかりわたしは黒くなってしまいました

日曜日にボランティア仲間と一緒に屋外で写真を撮ったのですが、その際に帽子をかぶっていたわたしはどうやら帽子のツバで影になってしまったらしく

あれ?ぱぺっとさん、なんか顔が暗く写ってるので撮り直した方がいい気がしますけど…

と言われ、

すかさず、帽子とってもやっぱり黒いから撮り直ししなくても大丈夫

と思わず返答してしまいました

 

歳のことも、女性としても全然気にせず生きているって感じです

とはいえ、日に焼けて痛いのはやっぱり嫌なので、とりあえず日焼け止めクリームも塗っていますし、あとは怪しい人物みたいですがサングラスもかけています

以前、目に気遣いもせず長距離を走っていたのがよくなかったらしく、片方の目はどうも翼状片になってしまったようです。(パッとみてもわからないんですけどね)

だから、紫外線から目を守るためにもサングラスはかかせません

さて、さらにもうひとつ強い味方が。

干してある状態ですいません

このOGKのUVカットボレロが、かなり威力を発揮しています。

長袖って暑いから着たくないとずぅっと思っていたのですが、これは着ていても通気性がいいせいか暑さが中にこもらず快適です。

さらに、日焼け止めクリームを塗らなくてもかなり外線をカットできるようです。(でも塗った方がいいですけどね)

UVカットボレロのおかげで、この夏は腕が焼けて痛い思いはせずに済みそうです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いったいどこへ行くんだろう?

2010-08-01 09:07:08 | 雑感

昨日のことですが、用事を済ませてママチャリで家に帰ろうとしていたときに、男性5、6人?の集団サイクリストに出会いました。

最近、集団というとバッチシ自転車ウェアを決めて走っているローディの方たちをみかける方が多いのですが、今回はそうではなくそれぞれのスタイルで気ままに自転車に乗って目的地まで楽しんで行ってみようという、そんな雰囲気が漂っていました

もともと速く走るより、キョロキョロしながら自転車に乗って、どちらかというと旅しながらツーリングしていくタイプに憧れている部分があるので、今回のような集団の方をみてちょっと嬉しくなりましたできれば混ぜてほしい…と思ってしまった

その後、その方たちがどこに行ったのかわかりませんが、とにかく楽しい時間になったことでしょう

 

相変わらず暑い日々が続いていますので、熱中症やボーっとして事故に合わないように気をつけながらサイクリングを楽しみたいですね

とはいえ、わたしは、きょうはゴミ拾いとBBQ(ボランティア活動の一環)を楽しんできます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする