徒然なるままに 平和と音楽を求めて

平和憲法のもと日本は戦争しない国として、いろんな国の国民から賞賛されてきた。この日本が戦争する国に変質しようとしている。

高尾山で富士の山を見る

2008-12-28 | 散歩
晴れ渡った空のもと、高尾山に登る。
ケーブルカーがこの24日に新しくなっていた。のぼりにケーブルカーに乗るのは何十年ぶりか。
「もみじ号」と「わかば号」の二つが中間点ですれ違う。乗っていた子どもたちは、先頭で景色を見いっていた。
ケーブルカーを降りて、4号路を歩き、途中吊り橋「みやま橋」を渡って、山頂に。富士山と丹波など遠くの山々がくっきり見える。山は、大晦日と新年の準備がすすんでいた。
帰りは、薬王院にお参りした後、1号路から外れて、急な山道を下る。いつもは琵琶滝に行くコースとは別のコースが開かれていた。病院の敷地内に降りるコース。
最後に、お地蔵さんが出迎えてくれた。
昼は、紅葉屋でとろろそば。
4号路から中央道なのか、自動車道が見える。この高尾にこれ以上、トンネルはいらないというのに、いま、建設が進められている。






自然豊かな野川

小金井市東町の南側を流れる野川。 国分寺崖線のはけの道に沿って。