政府が正午すぎに発表した「飛翔(ひしょう)体発射」の一報と同時に、各テレビ局とも放送中の番組を一時中断、特番に切り替えたりテロップを流すなど、大慌て。
これが誤報とわかり、訂正されたが、誤報の経過をみると、誤報をチェックするシステムが全く機能していないこと、情報伝達の方式に訓練されていないことがあるようだが、どうも最大の原因は、「ミサイル発射」への期待が先行しているのではと考えたくなる。
防衛省、自衛隊だけの問題だけでなく、昨今の年金問題、郵政省問題、かんぽの宿、派遣問題、グアム移転問題など、様々な国政における不手際、不真面目な対応と共通している。
政府の対応を見ていると、戦争ごっこをしているよう。とても、北朝鮮の国際法無視、平和への挑戦に対する真剣な対応とは感じられない。

自衛隊のHPから BMD整備構想・運用構想(イメージ図)
これが誤報とわかり、訂正されたが、誤報の経過をみると、誤報をチェックするシステムが全く機能していないこと、情報伝達の方式に訓練されていないことがあるようだが、どうも最大の原因は、「ミサイル発射」への期待が先行しているのではと考えたくなる。
防衛省、自衛隊だけの問題だけでなく、昨今の年金問題、郵政省問題、かんぽの宿、派遣問題、グアム移転問題など、様々な国政における不手際、不真面目な対応と共通している。
政府の対応を見ていると、戦争ごっこをしているよう。とても、北朝鮮の国際法無視、平和への挑戦に対する真剣な対応とは感じられない。

自衛隊のHPから BMD整備構想・運用構想(イメージ図)
自然豊かな野川
小金井市東町の南側を流れる野川。
国分寺崖線のはけの道に沿って。