goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに 平和と音楽を求めて

平和憲法のもと日本は戦争しない国として、いろんな国の国民から賞賛されてきた。この日本が戦争する国に変質しようとしている。

「ケルトを知るための65章」

2021-05-14 | 読書

「ケルトを知るための65章」

「ケルト」というと、アイルランドとエンヤさんとスコットランドを思いうかべるくらいだったが、
すでに紀元前にヨーロッパの広大な地域に住んでいたという。
現在、ケルト語を語源とする言語は、スコットランド・ゲール語、アイルランド語、マン語、ウェールズ語、コーンウォール語、ブルトン語で、
これらの言語の復興が図られている。

ヨーロッパの中でのケルトとは、社会、文化、地域、宗教など65章全体で理解できる書物。

 木村正俊:編著 明石書店


自然豊かな野川

小金井市東町の南側を流れる野川。 国分寺崖線のはけの道に沿って。