今朝一番のニュースで、昨夜半 サンパウロの空港に子供向けコロナワクチンが到着したとのニュースを何度も繰り返して言っていました。
昨年来 大統領の反対などもあっていろいろと取りざたされていた5歳から11歳までの子供へのコロナワクチン接種。
どうやら ようやく実現しそうです。
今回到着した100万回分の子供用ワクチンは、順次各州に配布されます。
早い州では早速来週から接種が始まるそうです。
接種の順番については州によって女の子から始める州があったり、健康に問題のある子供から接種を始める州があったり様々なようです。
マナウスでは1月第3週から接種が始まるそうです。
日本もそうですが、ブラジルでも現在 コロナ感染者が急増しています。
これは特別 オミクロン株が出たからというのではなさそうです。
マナウスに限ってみれば、コロナ感染者は先月比で10倍近くになっていますが、オミクロン株による感染と確認された人は昨日までで20人程度だそうです。
ただ問題なのは同時にインフルエンザが流行していて、インフルエンザなのかコロナなのか、素人目には区別がつかないこと。
おかげでコロナ感染検査所は大繁盛だそうです。
幸いなのはワクチン接種がすすんでいるためか、感染者の急増に比して お亡くなりになる方は それほど増えていないということ。
昨年の1月の大混乱を思えば 本当にありがたいことです。
* * * * *
ワクチン接種に関しては それぞれお考えがあると思います。
もちろん 両手をあげて賛成なさる方ばかりではないということもわかります。
ただ 子供のワクチンに関しては、ご家族がおありなら家族でよく話し合って、子供さんが話が理解できるお年なら 子供さんの話も聞いて、できるだけリスクの少ない洗濯をしてほしいと思います。