昨日、夕方から出かける予定がありました。
娘が通っていた大学です。
ペケママは初めて行きます。
前日、一応バス停などは確認しに行ったのですが、目的の建物などは確認していなかったので、ちょっとドキドキ。
午後になって雲行きが怪しくなってきたので、少し早目に家を出ました。
最近のサンパウロの雨、何が起こるかわからないですから。
案の定、バスを乗り換える大学最寄りのメトロ駅に着くと...
ポツポツ...と降りはじまった。
傘をさした方が良いぐらいの大粒の雨。
メトロの駅に着くと「ザ~」っとすごい雨が降りだした。
大学に向かうバスはどんどん出発していますが、こんな大雨の中 大学まで行って、雨宿りをする場所が無かったら大変です。
なので、メトロの建物内に避難。
まだ夕方5時前なのに外は真っ暗になり、稲光が走り、滝のような雨が落ちてきました。
メトロの駅舎内、奥の方に居たのですが、雨水がどんどん流れてきます。
これは「やばい」雨かも
ペケママのドキドキもMAX!!
そんなペケママにとどめを刺すような、アラームが鳴り響いたわよ。
サンパウロ市内全域に雨による被害の警報
あ~、今日ペケママは家に帰れるのかしら?
なんて思っていたら...雨脚が弱まって来たわ。
ほっとした~。
約束の時間も近くなってきたので、大学行きのバスに乗ります。
メトロの駅から、ペケママが行きたい大学の建物までは、バスで15分程度。
バスを降りようとすると、路肩には雨水が川のように流れていますが、それほどひどい水たまりもないのがありがたい。
とにかく広い大学構内。2車線の広々道路
こんな建物が広大な敷地に立っています
すでに公園??
広い構内にはバス停がたくさんあって、最寄りメトロ駅から何本かの大学シャトルバスが出ています。
学生は無料だということは聞いていたけれど、私みたいな一般人も無料だったわ。
すごいなあ、サンパウロ!!
用事を済ませ、学生で混み合う大学バスでメトロ駅まで来てみたら...
なんとペケママアパートの方向に行くバスは、この時間1時間に1本じゃない!!
おまけにターミナル内のバス停でないので、雰囲気もあまり良くないし。
疲れ切っていたので、ちょうど来た、ペケママがいつも利用するピニェイロスのバスターミナルに行くバスに乗り込みました。
ピニェイロスのターミナルでいつも乗るバスを乗り換えて、無事に家に到着。
あ~、無事に帰れてよかった、と真剣に思った夜でした。