![]() | Angels and Demons 価格:¥ 973(税込) 発売日:2003-07-01 |
こちらは歴代ローマ教皇のリストです。この中で不信心な私が知っているのは、やっぱこの人ですね。(^^;)
次の舞台はPiazza Navona(ナヴォーナ広場)でございます。ここでLangdon氏、pigeonとdoveははっきり違う生物だとおっしゃってますが、う~~む、どこが違うのだろう??? こちらを見ると、pigeonもdoveもいっしょくたに載っていますが、よく見ると、一般的にpigeonと言えば、コイツとかコイツとかコイツの事だよと、言っております。ああなるほどね~、アイツらの事ですか(笑)
そしてLangdonがたどり着いたのは、ローマの中でも大変有名な場所、Castel Sant'Angelo。英語だと何か別の物に見えちゃいましたが(笑)、(ボルジアファンには超有名な)サンタンジェロ城の事よね。また、この本にはBridge of Angelsと書いてありますが、サンタンジェロ橋の事。ちなみに、英語でTiber、何か聞いた事ないと思って今までスルーしていましたが、実はテヴェレ川の事だったんですよね。(もっともこちらによれば、日本語の表記も「おかげさま」でいろいろあるとの事)うかつだったわっ。ったく、英語~~~~っ!!!(爆)
ここで、「Good Samaritan」という、不信心モノには意味のわからない言葉が出てきました。Wikipediaで見るとこちら、英語だとちょっと厳しいので日本語、「善きサマリア人(びと)」というのだそうです。これによれば「自分が不利益を被るリスクを顧みず人助けをする行為」という事です。