三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

今日のお昼はなんだろな・・・?

2009年08月21日 | おいしい話
お盆休みで宅配弁当のなかった私、毎日なにを食べようか昼は悩みの時間~

今回は、近くの喫茶店からテイクアウトしてきたソースカツ丼を
800円は少々痛いが、 ここのカツ丼は初めてなので試食を兼ねてブログネタにも
普通ははテイクアウトできないので、丼は店で出されるそのまま

チョイとご飯が少ない気がするが…

カツは厚めだが 全体サイズは やはり小さいかな(汗)
ソースカツ丼は肉がドンブリからはみ出なきゃ~ って気もするが
カツの下に敷かれたキャベツも、ご飯の米も自家製とのことだが、さて肝心の味は・・・
肉は仕入れ先を知っているからたぶん美味いだろう、あそこの肉には旨みがある



カツの衣 最近は荒いパン粉ばかりだが 私はあまり好みじゃない
ここのは昔懐かしい細かいパン粉で私好み
そしてくぐらせたソースも合格? ・・・惜しい!もう少し甘めがいいなぁ
さらにこのソースをご飯やキャベツにも少し欲しかったなぁ

少し辛口批評になってしまったが、自分的にはまぁ合格
また食べたいです、でもご飯少ないから持参しないと(爆)
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早くも秋の風景 | トップ | 横田基地 友好祭から帰って... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YAS-3)
2009-08-21 11:39:16
ノザワヤさん、ご無沙汰です!
お昼を前に、おいしそうな画像を見てしまいました・・・。(^^;;
最近は、卵で閉じたかつ丼と、ソースかつ丼の割合が同じぐらいになってきました。
駒ヶ岳のSAで食べたやつは結構ボリュームがあっておいしかったです!
あ~。おなかすいて来ちゃいました。w

明日は、横田出撃ですか?(^^;;
返信する
YAS-3さん こんにちは (ノザワヤ)
2009-08-21 12:00:02
ソースカツ丼は駒ヶ根の方が有名ですが
伊那にもスゴイ店がありますよ、でも歳とったら
食べ切れないので行く機会がなかなかつくれません

横田は都合で日曜を予定してます
昨年あのバスツアーで(怒)だったので今回は
公共交通で行くつもりです(笑)
現地では高木さんと会うよていですよ

YAS-3さんとは何処で会えるかな・・・
返信する
Unknown (YAS-3)
2009-08-21 13:45:45
横田、噂ではらぷたん飛来したとかしないとか!!
ぐわ~。って感じで仕事してます・・・。(T^T)
高木さんによろしくお伝えください!

RFも来てるみたいです!
返信する
かつ丼 (とどぴ)
2009-08-21 14:11:01
☆ノザワヤさん こんにちは

美味しそうな“かつ丼”じゃないですか
今度“かつ丼”2人分用意しておいてね
私3個で298円でよく売ってるレンジでチンするご飯持っていきますから
あ!ご飯私が2個でノザワヤさん1個ね…

私がコメントするとどうしてこうなっちゃうの(爆)
返信する
名古屋は味噌かつ (ちゃりんこドライバー)
2009-08-21 14:44:57
こんにちは

我家ではこのソースが好評です。
帰省した時には中央道のSAで買いだめします。(笑い)
松本には売っていない?みたい。
名古屋は有名な豚カツ屋がありまして、ここは味噌ダレ 美味ですが好き嫌いが分かれますね。
日曜日晴れるといいですね。 私は仕事です(泣)
返信する
ビックリ! (ノザワヤ)
2009-08-21 15:08:36
ガセだと思ったら本当?に来たみたい
こりゃ大混雑だ! YAS-3さん臨時閉店して来ませんか!(笑)

土曜日だけで帰られたら大変だ・・・

返信する
とどぴさん こんにちは (ノザワヤ)
2009-08-21 15:10:20
とどぴさん が来るならあの丼からはみ出る店に行きますよ
いつかネタ用に行かなきゃですから
いちどお腹空かせて来ませんか!(笑)
返信する
ちゃりんこドライバーさん こんにちは (ノザワヤ)
2009-08-21 15:13:51
名古屋はやはり味噌カツですね
一度食べてビックリしました
ざく切りのキャベツものってました

ソースは駒ヶ根SAで売ってると上司も言ってました
でも自分で作るのもいいですよ、またレシピ教えますね

横田は確認してませんが、ラプター来てるとか
ちゃりんこドライバーさんは海外で見てるかな?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おいしい話」カテゴリの最新記事