珍しく今月2回目の登場です
一週間前に店に予約を入れたけどカウンター席しか空いていなかった
この不景気に混んでいて羨ましくなってしまうよ
皆さん私と同じように気分転換したいのかな
と、暗くなりそうな話は止めにして
いつもの居酒屋で春の初物いただきました
暖簾をくぐると本当にカウンター席が人数分しか空いていない!
でもね、しっかり「御予約席」のカード付けてくれていました
「雪参ったねぇ~」と席に着くとお隣さんから声かけられてビックリ
カウンター席のお隣さんは、同じく常連さんの「狩人さん」でした
遅くなったけど「今年も珍味 他よろしくお願いしますね」
今日のお刺身は、穴子の湯洗い、マスの土佐造り、生タコ、白魚 とバラエティー
穴子は昨年もこの時期にお刺身を食べたような記憶がある
画像に一緒に写っているのは、お通し?の「手作りゴマ豆腐」と「大根干し」です
満席に大忙しのマスター「これ食べててね」と、出されたのが「穴子の骨」を揚げたものです
うなぎではおつまみの定番ですが、うなぎの骨よりも大きく感じました
味は同じような感じでこのパリパリ感がまた美味いね!
牛スジ肉の野菜煮です
ここの牛スジ肉は大きめの切り身で得した気分、これお腹に溜まりそう
今回画像は省略しましたが、他に焼き白子とバイ貝煮も注文して・・・ 絶対食べ過ぎ?
鯛すり身磯部揚げ、梅肉でいただきました
すり身が海苔で巻かれてロール風になっています、見掛けも味も上品です
一緒にゼンマイも揚がってきました
穴子の 白焼き と 天ぷら とどちらにしようか悩みましたが~ 天ぷら に決定!
一緒に揚げてくれたのは「菜の花」と「ふきのとう」
「ふきのとう」食べたかったんだよね、もちろんここのは地物で春の苦味はまた格別です
春には沢山はいらないけど絶対一つは天ぷらで食べたいね
でも私、写真など撮っているから「ふきのとう」1個床に転がして・・・
せっかくの春一番を落としてしまった!
マスターせっかく気を使って出してくれた一品なのにスミマセン
悔しいが自分で落としたからしかたないね
イジケテいたら、〆に「桜おにぎり」出してくれました
昨年この味を覚えてしまったので、この日もしっかりいただきました
チョッと飲みすぎで油にモタレタお腹にもやさしい味です
本当の桜が咲くまではここの定番で出されるかな~ これは次回も楽しみ!
いつもの居酒屋でなんとかストレス解消!、さて明日からはまた仕事行けるかな
一週間前に店に予約を入れたけどカウンター席しか空いていなかった
この不景気に混んでいて羨ましくなってしまうよ
皆さん私と同じように気分転換したいのかな
と、暗くなりそうな話は止めにして
いつもの居酒屋で春の初物いただきました
暖簾をくぐると本当にカウンター席が人数分しか空いていない!
でもね、しっかり「御予約席」のカード付けてくれていました
「雪参ったねぇ~」と席に着くとお隣さんから声かけられてビックリ
カウンター席のお隣さんは、同じく常連さんの「狩人さん」でした
遅くなったけど「今年も珍味 他よろしくお願いしますね」
今日のお刺身は、穴子の湯洗い、マスの土佐造り、生タコ、白魚 とバラエティー
穴子は昨年もこの時期にお刺身を食べたような記憶がある
画像に一緒に写っているのは、お通し?の「手作りゴマ豆腐」と「大根干し」です
満席に大忙しのマスター「これ食べててね」と、出されたのが「穴子の骨」を揚げたものです
うなぎではおつまみの定番ですが、うなぎの骨よりも大きく感じました
味は同じような感じでこのパリパリ感がまた美味いね!
牛スジ肉の野菜煮です
ここの牛スジ肉は大きめの切り身で得した気分、これお腹に溜まりそう
今回画像は省略しましたが、他に焼き白子とバイ貝煮も注文して・・・ 絶対食べ過ぎ?
鯛すり身磯部揚げ、梅肉でいただきました
すり身が海苔で巻かれてロール風になっています、見掛けも味も上品です
一緒にゼンマイも揚がってきました
穴子の 白焼き と 天ぷら とどちらにしようか悩みましたが~ 天ぷら に決定!
一緒に揚げてくれたのは「菜の花」と「ふきのとう」
「ふきのとう」食べたかったんだよね、もちろんここのは地物で春の苦味はまた格別です
春には沢山はいらないけど絶対一つは天ぷらで食べたいね
でも私、写真など撮っているから「ふきのとう」1個床に転がして・・・
せっかくの春一番を落としてしまった!
マスターせっかく気を使って出してくれた一品なのにスミマセン
悔しいが自分で落としたからしかたないね
イジケテいたら、〆に「桜おにぎり」出してくれました
昨年この味を覚えてしまったので、この日もしっかりいただきました
チョッと飲みすぎで油にモタレタお腹にもやさしい味です
本当の桜が咲くまではここの定番で出されるかな~ これは次回も楽しみ!
いつもの居酒屋でなんとかストレス解消!、さて明日からはまた仕事行けるかな
今回もおいしそうですね!
穴子の骨の揚げたのも、つまみにもいいしカルシュウムも取れそう(笑)
私の家も、ふきのとうが食卓に並びましたが苦手です。
取りに行くのは好きですが…。
ぜひその美味しそうなお店に行ってみたいな
今朝は雪が降るかと思いましたが、ミゾレから雨に変わりました
でもまた大雪になるかと不安でした
穴子の骨は今回が初めて、うなぎでも食べるから
あって当然だよね
普通は誰が食べちゃうんだろう? と考えちゃいました(笑)
「ふきのとう」は苦味があるから酒飲みには嬉しいおつまみです
でも沢山は食べられる物じゃないですね
私はフキ自体は嫌いな物なりますし・・・(汗)
今度ぜひ都合つけて来てみませんか
驚きの食材で歓迎します(爆)