三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

初めての 静岡ホビーショー (合同展示会) ~つづき2

2019年06月06日 | プラモの話
目的ブース手前で色んなモデルに目が止まり、なかなかたどりつけない









やっとココにきたぞ! もう一つの目的ブース「なんちゃってJMC」



画像手前の女性が、ここの主宰 きららさん

彼女もまた、私のブログ プラモ記事にコメントをいただいたことをきっかけに
ブログ同士のお付き合いが始まった (リンク先が つれづれプラモ製作記

彼女はブログ内では顔出しで自画像オープンしているので見間違えることはなかった
また、模型雑誌でもコラムを担当しているというプラモ女子

実際にお会いするのは初めて、「こんにちは」で自己紹介から


さらに、ブログにコメントいただいている「はつたか」さんもこの倶楽部のメンバー
以下の画像は はつたかさん の作品



はつたかさん もコメントからのお付き合い
是非、今回ご本人にお会いしてコメントのお礼を伝えたかったのですが・・・
残念ながらお会いできなかった


こちらは きららさん の作品

彼女のブログ内では拝見済みだったが、実物を目の前にすると
思った以上の出来上がりで驚いた

 コリャ 負けられないぞ!


そのほか、JMCブースで目立っていた作品を

痛 飛行機 というのか 痛タイフーン で良いのかな
自作デカールだそうですが、綺麗に印刷されております


コレ、きららさんのフィギュアー です


海外からの参加組、作品の搬送には気を使うだろうなぁ









以上、気になった作品を撮影してきたつもりなんですが
きららさん や PAISUKEさん の合同展レポートを拝見すると、見逃した作品の多さに驚いてます

確かに飛行機モノに限定して見学はしてきましたが・・・ アララ


次回、訪問できたらこのあたり心して望むつもり

初めての合同展示会、刺激をいただくと共に、色々と勉強させていただきました
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての 静岡ホビーショー ... | トップ | 爆音成分が欲しくて  »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら、傍に居たのに・・ (はつたか)
2019-06-06 05:25:26
おはようございます。
拙作を掲載いただき、ありがとうございます。
ありゃ、いつの間に!・・判りませんでした。
きららさんの正面に立ってる、黄色いシャツ着た無口な男(こんな歌があったな)、実は僕でして・・
いやー、どこを見てたんでしょ?
人が多すぎて判らなかったんでしょうね。
来年こそ、お話したいですね。
返信する
やはり! (ノザワヤ)
2019-06-06 10:23:04
はつたかさん おはようございます。

画像を眺めながら、もしや!?
と思っていました。
声をかけられずに申し訳ありませんでした。
お顔は覚えましたので次の機会には必ず。

作品も丁寧な作りで好感もてました。
模型談義ができるのを楽しみにしてます
返信する
お疲れ様でした (きらら)
2019-06-06 11:04:03
ノザワヤさん
拙作掲載と、なんちゃってJMCブース掲載ありがとうございます。ハリアー褒めていただきうれしいです♪ 他人目線で見たわがブースの様子って新鮮です。

今回は、駆け足の滞在だったようですね、来年はもう少しゆっくりと時間とってくださいませ。ほんと、すごい作品が目白押しで見るのも大変ですよね
返信する
きららさん お疲れさまです (ノザワヤ)
2019-06-06 18:17:03
きららさんから 訪問のお誘いを受けてから長くかかりましたが
やっとホビーショーへ行くことができ、きららさん ともお会いすることができました。

事前調べが不十分だったという反省はありますが、良い刺激を沢山もらえました。

次回は軽装でシャトルバスを使い行きます(笑
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

プラモの話」カテゴリの最新記事