ただ建築が好きな走るエンジニア、

日系某メーカーを辞めて外資系に転職。資格、建築デザイン、転職と来て今はひたすらす走ってます。2020別大2:49:13。

団地再生プロジェクトを見る、

2018-03-11 22:53:53 | 建築






長女が4月から入学する高校の見学序に
その近所の団地再生プロジェクトを眺めて来ました。

ルネッサンス in 洋光台


最近ではシン・ゴジラが迫ってくる団地風景でも
使われたりして。

私の実家がある団地よりさらに10年くらい古い感じ。
昭和40年頃の雰囲気が懐かしかったです。

プロジェクトは共有空間や外観のテコ入れがメインで、
プライベートなところは対象じゃないみたいだけど、

本当に魅力を感じるか見てみたかった。
隈研吾さんと佐藤可士和さんですからね。

でもバルコニーの木目調アルミパネルと
工事中のファザードだけではまだ今一ぴんと来ませんでした。

ちょっと見に行くのが早かったか。

自分の両親が住む団地も10年もすれば同様の景色になると
思ったので、また見に行きます。





帰りはその一角の集会所みたいなところが改築された
カフェで少し早めの夕ご飯を食べて帰途に着きました。

う~ん、この週末はランオフで通してしまった。
明日から帰宅ランがんばらなくては。

Comment