The use of the atomic weapon was a necessary moment in history.
We have no regrets.
60周年となった2005年、
機長のポール・ティベッツと航法士だったセオドア・バン・カーク、
兵器担当補佐だったモーリス・R・ジェップソンの3人は協同で声明を出す。
ティベッツは2007年に、ジェップソンは今年3月に亡くなった。
今でも生き残っているのはバン・カークだけ。
ドイツによるコヴェントリー(イングランド)への爆撃、
英米によるドレスデン(ドイツ)への爆撃、
日本によるバターン死の行進、南京大虐殺、真珠湾攻撃、そのどこに道徳がある?
同じ2005年、バン・カークはニューヨークタイムスのインタビューにそう応えた。
おっしゃる通り。
I believe that when you're in a war,
a nation must have the courage to do
what it must to win the war with a minimum loss of lives.
最小限の死者で勝つための勇気がなければならないのもわかるけれど、
核兵器を使うかどうかとなると怪しい。
ただし、10日前のポツダム宣言を黙殺したのは日本政府と軍部である。
これを受け入れていれば、広島に原爆は投下されなかった。
広島に原爆を落とされた直後に、ポツダム宣言を受諾していれば、
長崎に原爆が落ちることはなかったし、ソ連も満州に攻め入ることはなかった。
北方領土問題も起きることはなかったハズである。
彼らは戦勝国である、
そんな彼らに非人道的だ、謝罪しろ、そう言う方がおかしい。
彼らに核兵器を使わせたのは日本人なのだから。
金ちゃんヌードル旨味カレーを片付けて13時に家を出る。
五反田着は13時22分、早過ぎる、ホントに。
久しぶりの五反田、7か月ぶりである。1月は五反田にばかりいたのに。
東急池上線の五反田駅を下りるとレミー五反田、2階で表に出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/b6c8e15e22b680f1524fadf53fe9eac9.jpg)
五反田歩道橋
久しぶりに見るこの歩道橋、やはりなかなかいい。
向こう側の橋梁部の向こうに国道1号、桜田通りが走る。
ただ、夏空の下だから暑いどころではない、上着を脱いでも汗が出る。
午前中の曇天の下、抱いた妄想が消滅する。
台場で面接を受けた会社からは内定はもらっているけれど、
前職最後の仕事に近い会社は、この五反田の会社である。
かなりでかいビルの10階、エレベーターを下りると、目の前にいい景色。
品川駅周辺が右手に、その左に東京タワー、六本木ヒルズ、
ずっと左にNTTドコモ代々木ビル。
眺望で言ったら、新宿もよかったけれどね。
1時間弱、質問がバラバラと行ったり来たり・・・
面接慣れしてないのがわかる面接を終えて池上線のホームへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/48/1d574bf39fbeb62a85b9ecb83b6fa523.jpg)
目黒方面
目黒川をホームの下を流れる。
手前に環状6号、山手通りの支線が跨ぐのが大崎橋。
その先に、桜田通りが跨ぐ五反田大橋。
かなりいい眺めだけれど、暑くてたまらん、ネクタイを外していても。
家に帰ると、な~んかぐったり。
料理をしようなんて気はまったく起きないし、
さっぱりとした食べ物は受け付けそうもない。
嫁さんが職場を出る、そんな連絡があってから家を出る。
ケンタッキーフライドチキンは相変わらず混んでいる。
タイミングはばっちりである、嫁さんとほぼ同時に帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/52281656f32358265ecebd2735d9c317.jpg)
チキンフィレBOX(850円)
ケンタではチキンフィレサンドばかり食べる嫁さん用のセットである。
ポテトSにドリンクM、オリジナルチキン1Pなので、
そこそこ安い・・・ような気がする。
オリジナルチキンは胸肉である。
チキンフィレサンドはヒレ肉、パサついた感じばかりである。
そしてさらに追い打ちをかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/33/100d3b3ed26db14e33eb08d74b085a30.jpg)
ひとくちケンタッキー(150円)
定価は180円だけれど、携帯クーポンでマイナス30円。
コレまたヒレ肉なのである。
本来、組み合わせを考えてくれるんじゃなかったっけ?ケンタは。
すべてぱさぱさとした食感ってどうなのよ。
で、このひとくちケンタ、マックのジューシーチキン並に衣がパリパリ。
ケンタの歴史において必要か?買ったオレは後悔するけれど、
謝罪して欲しいとは思わない、だって自分の責任だもん。
We have no regrets.
60周年となった2005年、
機長のポール・ティベッツと航法士だったセオドア・バン・カーク、
兵器担当補佐だったモーリス・R・ジェップソンの3人は協同で声明を出す。
ティベッツは2007年に、ジェップソンは今年3月に亡くなった。
今でも生き残っているのはバン・カークだけ。
ドイツによるコヴェントリー(イングランド)への爆撃、
英米によるドレスデン(ドイツ)への爆撃、
日本によるバターン死の行進、南京大虐殺、真珠湾攻撃、そのどこに道徳がある?
同じ2005年、バン・カークはニューヨークタイムスのインタビューにそう応えた。
おっしゃる通り。
I believe that when you're in a war,
a nation must have the courage to do
what it must to win the war with a minimum loss of lives.
最小限の死者で勝つための勇気がなければならないのもわかるけれど、
核兵器を使うかどうかとなると怪しい。
ただし、10日前のポツダム宣言を黙殺したのは日本政府と軍部である。
これを受け入れていれば、広島に原爆は投下されなかった。
広島に原爆を落とされた直後に、ポツダム宣言を受諾していれば、
長崎に原爆が落ちることはなかったし、ソ連も満州に攻め入ることはなかった。
北方領土問題も起きることはなかったハズである。
彼らは戦勝国である、
そんな彼らに非人道的だ、謝罪しろ、そう言う方がおかしい。
彼らに核兵器を使わせたのは日本人なのだから。
金ちゃんヌードル旨味カレーを片付けて13時に家を出る。
五反田着は13時22分、早過ぎる、ホントに。
久しぶりの五反田、7か月ぶりである。1月は五反田にばかりいたのに。
東急池上線の五反田駅を下りるとレミー五反田、2階で表に出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/b6c8e15e22b680f1524fadf53fe9eac9.jpg)
五反田歩道橋
久しぶりに見るこの歩道橋、やはりなかなかいい。
向こう側の橋梁部の向こうに国道1号、桜田通りが走る。
ただ、夏空の下だから暑いどころではない、上着を脱いでも汗が出る。
午前中の曇天の下、抱いた妄想が消滅する。
台場で面接を受けた会社からは内定はもらっているけれど、
前職最後の仕事に近い会社は、この五反田の会社である。
かなりでかいビルの10階、エレベーターを下りると、目の前にいい景色。
品川駅周辺が右手に、その左に東京タワー、六本木ヒルズ、
ずっと左にNTTドコモ代々木ビル。
眺望で言ったら、新宿もよかったけれどね。
1時間弱、質問がバラバラと行ったり来たり・・・
面接慣れしてないのがわかる面接を終えて池上線のホームへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/48/1d574bf39fbeb62a85b9ecb83b6fa523.jpg)
目黒方面
目黒川をホームの下を流れる。
手前に環状6号、山手通りの支線が跨ぐのが大崎橋。
その先に、桜田通りが跨ぐ五反田大橋。
かなりいい眺めだけれど、暑くてたまらん、ネクタイを外していても。
家に帰ると、な~んかぐったり。
料理をしようなんて気はまったく起きないし、
さっぱりとした食べ物は受け付けそうもない。
嫁さんが職場を出る、そんな連絡があってから家を出る。
ケンタッキーフライドチキンは相変わらず混んでいる。
タイミングはばっちりである、嫁さんとほぼ同時に帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/52281656f32358265ecebd2735d9c317.jpg)
チキンフィレBOX(850円)
ケンタではチキンフィレサンドばかり食べる嫁さん用のセットである。
ポテトSにドリンクM、オリジナルチキン1Pなので、
そこそこ安い・・・ような気がする。
オリジナルチキンは胸肉である。
チキンフィレサンドはヒレ肉、パサついた感じばかりである。
そしてさらに追い打ちをかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/33/100d3b3ed26db14e33eb08d74b085a30.jpg)
ひとくちケンタッキー(150円)
定価は180円だけれど、携帯クーポンでマイナス30円。
コレまたヒレ肉なのである。
本来、組み合わせを考えてくれるんじゃなかったっけ?ケンタは。
すべてぱさぱさとした食感ってどうなのよ。
で、このひとくちケンタ、マックのジューシーチキン並に衣がパリパリ。
ケンタの歴史において必要か?買ったオレは後悔するけれど、
謝罪して欲しいとは思わない、だって自分の責任だもん。
お●ぬこの中のヒダヒダだけでもやばかったのに
根元からキュウって絞られたら、ガマンとか絶対無理っすよ!(><)
ぶっちゃけ5発くらい中出ししちゃったしな!!
あんな名器味わったら、もう普通のお●ぬこじゃ満足できないって!!笑
http://x0c11v9.mugi.zozozoi.net/