缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS1746_夏休み3日目も、海とプールで1日

2015-07-19 09:48:54 | 旅行

7/15(水)

そうは言ってもだな、1日は軽くしよう
嫁さんが提案するまでもなく、
胃にも腸にも休息が必要である、
ホテル生活が3日目ともなれば。

昨夜、食べ過ぎたせいで、ビールも飲めなかった。
結果、寝られずに、ベッドでぐだぐだと過ごした。



5時半に夜が明けるまで、暗い夜を見続けて。
7時前に今日はGFのハナハナへと。
味噌汁と冬瓜のスープなど、液体ばかりを摂取して、
表に出る。



沖縄にしては珍しく快晴。
ホントに雲ひとつない朝。

9時ちょっと前にプールへ下りる。



今日は無事にビーチベッドとパラソルを。
30分も横にはなっていられず、
プールへどぼん、そして海へと。



干上がった岩場でまたも魚と遊ぶ。
ただ、11時半には部屋に戻る、
さすがに紫外線が危険だから。

コンシェルジュに電話をして、
ホンダフィットを玄関に回してもらい、
ザ・ビッグと名前を変えたマックスバリューへと。

カップ焼きそばを食べるつもりだったけれど、
そこまでたどり着かず、嫁さんとおにぎり2個、
そしてポテトサラダでダウン。

2時間ぐらい横になってから、
またもソフトクリームを食べにアリアカラへと。



16時に、また雲ひとつなくなったプールへと。
2時間ぐらい遊んでから、部屋に戻る。

19時前にスペインバル、アルタミラへと。
フラメンコのショーを見るためというか、
行ったら始まった感じだけれど。

スパークリングワインをグラスで発注し、
オレィ!なんて騒いだり。



チョリソーとポテトサラダ
昼もポテサラを食べたのに、またも。
まあ、スーパーのモノとは違うけれど、もちろん。



生ハムとトマト
ルッコラがいいアクセントになっていて、
トマトの甘さと生ハムの塩分を緩和してくれる。

しかし、コレが晩ごはん?
いや、少しは胃腸を休めないと。



部屋に戻って、夜のニライビーチを望む。
残波岬ロイヤルホテルがおもしろイルミネーションを。

ただ、さすがに寝ていないから、
そんなに眺めることなく・・・
休息が必要なのは内蔵だけでなくカラダ全体だったけれど。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿